![ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粘膜栓の色やおりものの状況から、正産期に入る経産婦が出産の兆候を感じています。赤ちゃんは元気で2400gほど。出産までの様子に不安を感じています。
粘膜栓って何色でしょうか??
あと4日で正産期に入る経産婦です!
今朝トイレで拭いた際に黄色より薄黄緑色?をした
鼻水みたいなおりものがつきました。
粘膜栓っていうものでしょうか?🙄
1人目の時は子宮口2センチ開いてると言われた
翌日におしるしがありその2日後に陣痛がきて
37w2dで出産してます。
1人目が週数も早く、分娩時間も4時間50分と
初産にしては早かったので
2人目も恐らく週数も陣痛がきたら
あっという間に進むだろうから
自宅で出産とかにならないようにねと言われてます💦
34wの健診時にも頸管が少し短めだから
正産期に入るまでなるべくお腹にいさせようねと
言われていて、やっと正産期まで
あと4日というところまできておりますが
今朝のおりものや今日は微妙に子宮がシクシクしたり
腰がだるかったりとした症状もあり
このまま陣痛がきたりしないかドキドキしてます🥺
赤ちゃんは34wの健診では2400gほどあり
今も元気にお腹の中で動いてくれております😊
- ニコ(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
わたしも同じく36wで、同じようなおりものでてますが、35wの内診では子宮頸管もしっかりあるって言われてますが最近夜は前駆もかなりあるし圧迫感もあるのでビクビクしてますが、粘膜栓ではないような、、35wのときもあったことあるので、、💦わたしは28日に検診あるのでどうなってるか、上の子たちの関係や月末にやることあって来月お産したいので陣痛くるか不安でわあります😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
粘液線でしょうか?ニコさんと同じ、鼻水みたいなおりものでした😊
出産の準備が整ったよ〜ってことらしいのでおしるしとは違うみたいです🫶🏻
が、私はその日に破水して促進剤で次の日に出産しました👶🏻
-
ニコ
粘膜栓は出産の準備が整った合図なのですね☺
明日が健診なのでどんな状態か
聞いてみます👍
久しぶりの出産でドキドキしますが
心落ち着かせその日を
待ちたいと思います😊
はじめてのママリ🔰さんも
出産まであともう少しですね!
寒暖差激しいですし、お身体
大切に出産まで過ごされて
くださいね✨- 10月26日
-
ママリ
楽しみですね🫶🏻
赤ちゃんにもうすぐ会えるの楽しみですよね🥹🤍
お互い体調に気をつけながら出産頑張りましょう👏🏻👏🏻👏🏻- 10月26日
ニコ
同じ週数なんですね😊
私もお尻の圧迫感や骨盤、足の付け根が痛すぎて💦
明日は息子は遠足があり
ひとまずそれが終われば
行事も落ち着くので今週乗り切れたらいいなと思ってます👍
明日、健診なのでどんな状態か
聞いてみます😊
お互いに出産頑張りましょうね✨
はじめてのママり
ありがとうございます^o^明日なんですね^o^もし暇でしたら結果どうなったか教えて欲しいです🥲❤️わたしもなんか粘膜栓なのか気にはなってます😅😂
ニコ
もちろんです😊健診行ったら
結果またお知らせしますね✨
ニコ
おはようございます☀
昨日の内に報告できずすみません💦
健診に行ってきましたが
おりものの事聞くの忘れてしまい
あれは何だったのか分からず終いです😵
子宮口の開き具合や赤ちゃんの
降り具合も次回、来週水曜の
健診で診ますねと言われてしまい
どんな状況か分かりませんでした😅
赤ちゃん自体も元気で
週数的にいつ陣痛がおきても
おかしくはないから、37週入ったら
どんどんウォーキングしましょうと言われ、次の健診に持ち越しです😅