![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で給付金がもらえなくなり心配です。3月まで育休はもらえるけど働いたりしたらダメですか?ややこしくなりますか?
現在、育休中です。
息子が1歳時に保育園に入れなかったので延期をしています。
正社員ではなく、アルバイト契約です。半年延期中も育休給付金をもらえる予定でしたが10月から保険加入の条件などが変わり雇用保険もぬけて何も入ってないので給付金を貰えなくなりました。
貰える予定だったのでいつも家計がカツカツなので心配です💦
そこで質問なのですが、3月までは育休はもらえるんですけどやっぱりこの期間少しでも働いたりしたらダメなんですかね?
後々ややこしくなったりしますか?
分かりづらくてすみません😢
- ぴーちゃん
コメント
![YM♡ih](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YM♡ih
育休中でも働けますよ!
ただ、時間は限られます。
規定以上に働いて、収入が入ると
手当も貰えなくなるので気をつけて下さい。
![やまーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまーま
副業が禁止されている職場だと働けません。
-
ぴーちゃん
掛け持ちは多分いけると思います!でも扶養内だったり色々ややこしそうです(^_^;)
ありがとうございます‼- 12月21日
ぴーちゃん
そうですよね、色々計算しないと後々面倒なことになりそうですよね💦
保育園に入れれば4月から復帰できるのですがそれまで不安で..
回答ありがとうございます‼
YM♡ih
違う職場て事ですか?
今の職場でだと思いました。
申し訳ありません🙇🏻♀️
そうなると分からないです…
ぴーちゃん
すみません!別の場所でです。
一日だけのとか少しおこづかい程度にできないかなと思いまして💦ご丁寧にありがとうございます‼