
児童館に行くと慣れてきたが、知らない人がいると無言になり離れない。他の子は人見知りしないので心配。
人見知りについて。
児童館にはよくいき
最近少しずつ慣れてきて
少し離れて遊べるようになったのですが
いつもいくので先生の顔やお友達の顔は
もう覚えていて慣れています。が
知らない人(先生や学生など)がいると
一気に無言になり、私から離れなくなります。
あれしようか?イヤ
これしようか?イヤ
恥ずかしいと?うん
おうち帰る?帰る
と言われます。
バイバイだけは早いです。。
人見知りする子はこんなもんですかね。
いつもいく児童館の子達が
あまり人見知りしない子ばかりで
学生の方と遊んでる姿見て
息子大丈夫かなーと心配になります
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)

退会ユーザー
うちの子年長ですが支援センターで知らない子と遊べないです🤣🤣🤣赤ちゃんなら可愛いって感じで遊んでますが同じくらいの子だと無理無理(笑)小さい時から変わらないです笑

なの
そんなものですよ☺️
知らない人との関わりがあることで知ってる人になって平気になる、、の繰り返しだと思います😊
コメント