コメント
ルリ
基本的にお守り、御札は1年たったら新しいものへ...というのが通常ですが、安産祈願の場合は無事産まれたら神社へお返ししていいと思います。
遠くのもの...は遠方の神社のお守り、という事でしょうか?
神社による(その神社のものしか返納不可、よその神社のお守りでも大丈夫等)のでお参りする先の神社へ聞いてみるのが1番です。
ルリ
基本的にお守り、御札は1年たったら新しいものへ...というのが通常ですが、安産祈願の場合は無事産まれたら神社へお返ししていいと思います。
遠くのもの...は遠方の神社のお守り、という事でしょうか?
神社による(その神社のものしか返納不可、よその神社のお守りでも大丈夫等)のでお参りする先の神社へ聞いてみるのが1番です。
「安産祈願」に関する質問
安産祈願を今週行く予定ですが、突然旦那が仕事が忙しくて行けないと言ってきました🥲多忙期ってことはわかってるけどショックで…でもでも月末まで忙しいようでいつ行けるのか。 1人で行くのっておかしくないですか?🥲
11月23日に安産祈願に行くのですが、すぐ新年が明けますよね、毎年新年のお参りにはお守りをお返ししているのですが、そうなると11月にもらったものをすぐお返しすることになります。 また買うのももったいないような、…
妊娠悪阻と診断され、8wから休職しています。 現在2ヶ月ちょっと休んでいます。 仕事についての相談です💦 悪阻症状だいぶ落ち着きましたが、まだ食べ物が入ると戻してダウンしてしまう時間があります。 数日前に安産祈願…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね。交通安全とかは1年後ですが安産なら無事に産まれました、ありがとうございましたって感じで産まれたら納めてしまってもいいのかなって思いました。
近くの神社に聞いてみればいいのですね!
ありがとうございます😊