
ナチュラル系やシンプル系が好きな方に、自宅の壁紙について意見を伺いたいです。標準の壁紙は無地で、オプションは柄物が少ないです。シンプルな壁紙でも良いか悩んでいます。現在の計画はトイレをグレー、寝室は薄グレーと濃グレーのアクセント、ファミクロはストライプ、その他は白にする予定です。どう思いますか。
ナチュラル系、シンプル系、北欧系が好きな皆さん、自宅の壁紙はどんな感じですか?
ほとんど無地ですか?
それとも柄物やオシャレな質感にこだわってますか?
うちのハウスメーカーで選べる標準の壁紙はサンゲツのSPシリーズです。
柄物や、質感が凝ったものはほぼありません。
オプションにするとReSERVEから選べるんですが、家具などを置くことを考えると壁紙はシンプルな標準でもいいのかなと思って💦
でもせっかくの注文住宅ならもっとこだわった方がいいのかな…と悩んでいます😅
インスタとか見てるとなんだか感覚が麻痺してしまって😂
今のところトイレは全面グレー、寝室は薄めのグレーに一面のみ濃いグレーのアクセントクロス、ファミクロは太めストライプの柄物クロス、その他は全て白にしようと思ってますが、どう思いますか?
ご意見お待ちしてます✨
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も先日クロス決定したばかりです!しかも標準はサンゲツのSPシリーズで同じでした🙋♀️
私は北欧系が好きで少し取り入れたのですが、リビングなどのベースはホワイトでSP2828を使用しました!他はキッチン背面、テレビボード、折り下げ天井にオプションでグレージュかつ薄っすらラメの入ったアクセントクロスを貼りました!
グレー系も雰囲気出て可愛いですよね🤍色は概ねひと部屋3色くらいに抑えて、メインの色75:サブの色20:アクセントの色5の割合でやるとバランス取れていいみたいです😊

もこもこにゃんこ
うちは色んなクロス使いましたよ〜😊
LDKは白にアクセントで淡い色合いのレンガ柄です。
パントリーはキノコと動物の総柄です。
階段が一面アクセントでブルーです。
寝室と1階トイレは旦那担当なのでトイレはアクセントがブルー系のタイル柄です。寝室は天井がブルーです。
子供部屋はブルーのチェック、衣裳部屋はグリーンのチェック、納戸はピンクのストライプ、2階トイレは魚柄です😁
シンプルはシンプルで良いと思いますよ😊
ウォールステッカーも色々あるのでそう言うので楽しめますしね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
色々な柄のクロスがあるんですね〜!
部屋によって楽しめて良いですね😆
白でウォールステッカーも確かに可愛いです❣️- 10月27日

ちぃ
追加料金かけたくなかったのでSPから全部選びました〜♪
でもSPでも全然満足なくらいでした♪
全ての部屋とトイレにアクセントクロスしたのですがすごくいいですよ!
トイレも全面よりアクセントクロスの方が良いと思います♪
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
はじめてのママリさんもマイホーム建築中なんですね✨
SP2828❣️私もメインはこれを使おうと決めてました😆
同じで嬉しいです😊
キッチン背面もグレー系のアクセント使おうか迷ってるところです。
うっすらラメ、素敵な仕上がりになりそうですね✨
色の割合も参考にさせていただきます。
ありがとうございます😊