

ayaniu1610
うちの子も離乳食始まってしばらくした頃から、おすわりの姿勢がいきみやすいからか、よくうんちゃんしますよ(o^^o)
つかまり立ちするようになってからは立ったままうなってるときもあります(笑)
誰が教えるわけでもないのに
すごいですよね!いつかはトイレで座った姿勢で踏ん張るわけですから、座ってできた方がいいですよ(´▽`)ノ♡
7、8ヶ月くらいの頃だと離乳食の形状もまだ水分が多いのでうんちも少しゆるくて背中から漏れたりしやすい時期でママは大変ですかね?(^◇^;)私もしょっちゅう、うんち漏れで着替えさせてました(;_;)お出かけのときはちょっとの時間でもベビーカーやチャイルドシートだとおすわり姿勢なので、いつ踏ん張るか分からなくて着替え必須でした(^^;;
9ヶ月くらいからもう少し固まったうんちになるので、それまでママふぁいとー(^-^)/
コメント