※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長野県伊那あたりに住んでいる方へ。 冬服はアウターだけ?つなぎも必要?靴はブーツ?スニーカー? 初めての冬で寒さが心配。教えてください。

長野県伊那あたりに住んでる方いますか??

冬服ってアウターだけですか??つなぎみたいなやつも着せるのでしょうか??

こっちに来て初めての冬で寒さがわかってないです😰

靴はブーツ?スニーカー?

良かったら教えてください。

コメント

さらい

雪のとき、ゆきあそびのときしか着ないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園まで10分歩いていってます。

    スニーカーにアウター、マフラー手袋、ニット帽でしのげますかね😅

    雪降った時につなぎみたいなやつ着せる感じでしょうか??

    • 10月26日
  • さらい

    さらい

    ジャンプスーツは雪遊びするときぐらいですかね。

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります

    • 10月26日
みーこ

雪降った時必要になりますが、普段は普通のアウター着てます😊
ブーツは雪積もった時履くので年に何回か出番あるとおもいますよ!

雪降ったら保育園からスキーウェア、ブーツ、帽子、手袋が持ち物に入ると思うので買っておいて良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園まで歩いていってるのですが普通にスニーカーとアウター帽子マフラーなどで寒さ防げるのでしょうか??

    参考になります

    • 10月26日
  • みーこ

    みーこ

    天気の良い日ならそれで全然いけると思いますよー!
    うちの子はマフラー手袋嫌いだったので、スニカー、アウターで冬場過ごしてました^_^
    雪降った時だけ毛糸の帽子被ってたけど出番少なめ。。。

    アウターは風をあまり通さない暖かいのを着せてます😊
    可愛いより機能性重視で選んでます!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に助かります。
    ありがとうございます。

    引越ししてきたばっかりで聞ける人もいなくて😰😰

    雪降るといってもガッツリ降るって感じじゃないのでしょうか??

    去年はあんまり降らなかったけど毎年雪遊びする程度は振りますと聞いたのですが

    • 10月26日
  • みーこ

    みーこ

    去年の1月雪降った時こんな感じでした!
    アパートの駐車場で雪遊びしてるところです😊
    伊那の中心地です♪

    • 10月26日
  • みーこ

    みーこ

    晴れの日の一月はこんな感じでした(^^)

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    本当に助かりました

    • 10月26日
ゆんゆん

保育園まで歩いているなら手袋とダウンとスニーカーとかでいいんじゃないでしょうか?
雪が降った時のためにスノーウェアがあってもいいかなと思いますが、他の方が言うように普段は着なくても良いかなと思います。
スノーウェアもブーツも、モコモコしてて保育園まで歩くには動きずらいかもしれないですね🙂