![コメコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国分寺市在住の女性が、立川市のみたから幼稚園と国立市の小百合幼稚園の選択に悩んでいます。どちらも説明会や見学を行いましたが、実際に通っている方の意見を聞きたいと思っています。息子の個性を尊重してくれる幼稚園を探しているため、情報を求めています。
東京都国分寺市在住で幼稚園選びに悩んでいます。
立川市のみたから幼稚園
国立市の小百合幼稚園
もうすぐで願書提出なのにこの2園でギリギリまで悩んでいます。
説明会、見学とどちらも行きましたが、もう少し実際通っている人や通っている人のお知り合いとかいらっしゃったらお話聞きたいなー、と思いこちらに投稿しました。
どちらものびのび系の幼稚園ですが、設備や保育内容が充実したみたから幼稚園か、少人数でアットホームな小百合幼稚園か…息子がかなり気難しく、繊細で慎重派なので、1人1人の個性を尊重してもらえそうな幼稚園を探して最終的にこの2園に絞ったのですが…悩みます🥺
ご存知の方いらっしゃいましたら何でも良いので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- コメコ(5歳6ヶ月)
コメント
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
コメント失礼します。
その後どの幼稚園にされましたか?
みたから幼稚園気になっていて、年明けに見学予定なのですがもしよろしければ色々教えていただけたら嬉しいです。
![うーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーさ
かなり前の投稿にコメント失礼します💦
小百合幼稚園への入園を検討中の者です。
子どもの数に対して先生が多くて、1人1人の個性に寄り添って対応してくださるのがとても魅力的です。
見学に行った時は少人数グループで制作活動をして、他のクラスの子は外で自由遊びをしている時間で、みんな楽しそうに過ごしていた印象です。
自由すぎる感じなのか、また、礼拝の時間?に慣れるかが気になっています。
お子さんは楽しく通ってますでしょうか?
差し支えなければ園生活がどのような感じか教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします🙇♀️
コメコ
返事が遅くなり大変申し訳ありません💦たった今気づきまして…😭もう見学はされましたか?
私は結局、国立の方に決めました!
みたから幼稚園もとても魅力的で、ほんっとーにギリギリのギリまで悩みました😅
見学に行った際、園長先生が案内してくださったのですが、子どもたち1人1人の成長、個性に合わせた保育をしているとのお話があり、とても印象が良かったです。
あと、専用の温水プールがあるので、一年を通してプールの時間があること、年中さんからですが、科学の時間があるなど、他には無いような経験もできるのかなぁ、と思いました☺️
ままん
私も遅くなってしまいすみません!
違う園に決めてしまいましたがご連絡ありがとうございました☺️✨