
コメント

おはなママ
大丈夫です!
うちも10ヶ月半ばで上の歯が初めて生えてきました😂

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
上の2人は9~10ヶ月だったと思います💦ママリ🔰さんの息子さんと同じ8ヶ月になったばかりの息子もまだ生えてません😅よく「ぶー!!」とさせるので「歯が生えそうなんだろうね☺️」って色んな人に言われて結構経ちますがまだ生える気なしです🤣
でも噛む力がすごく強いので離乳食は少し粒のあるものも食べさせてます🍚⸜ 🍴⸝
-
はじめてのママリ🔰
ぶー!!めちゃやります😂🤍そして、歯が生えそうなんだねって、私も周りもよく言ってますが、あれから数ヶ月…🤧笑
むず痒いのか、たまに私の指を噛もうとするんですが、確かに歯茎の力が強いので、これを機にステップアップしてみようと思います💕- 10月27日

はじめてのママリ🔰
歯が生えてくるのは遅い方がいい!と聞いたことがあります☺️なんの問題もないですよ!歯磨きする手間が省けるしいいじゃないですか💕
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただいてありがとうございます🥺💕たしかに私も聞いたことがあります😳あとプラスに捉えるなら、授乳のときに噛まれないのがありがたいです🤭笑- 10月27日
おはなママ
ちなみに離乳食は8ヶ月くらいから普通の米食べてました!
歯はなくてもある程度なら歯ぐきでカミカミできるので、お子さんの様子に合わせて上げれば良いと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
それを聞いて安心しました☺️🫶🏻
歯がなくてもステップアップしていいんですね🥺もちろん様子見ながら進めますが、アドバイスありがとうございます❣️