![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![︎︎はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎はじめてのママり🔰
それよりも前にそのような張りを何度も感じてましたがその後大丈夫です!
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
私も全然張ります!😊
上の子の時にあまり感じず不安で
病院で聞いてこの程度なら大丈夫など言われています😊
結構張ってる気がしてたのですが
大丈夫みたいなので検診で何も言われたりしていなければ問題ないかな?と思います︎💕︎
-
にこ
ご回答ありがとうございます!
私も上の子の時あんまり張らなかった気がして不安なってました💦
検診では特になにも言われてなく順調と言われています‼︎
この週数だと皆さん張ることが多くなったりするんですかね😭- 10月25日
-
みーたん
ですね😭
私も上の時なくて んー?😖って思ってたのですが先生からも大丈夫と言われたので検診で言われてなければ大丈夫なのかな?と思います︎💕︎
あまりに痛くなるようなら
病院に行ってくださいね😭- 10月26日
-
にこ
ありがとうございます🥹
あともう少し出産まで頑張りましょう‼︎‼︎‼︎- 10月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
34週後半から夜張るようになりました😣💦頸管長問題なかったのですが36週までに生まれる場合、他の病院に飛ばされてしまうため、
36週まで張り止めを頓服で飲んでました😅
-
にこ
ご回答ありがとうございます!
張り止め飲んでだのですね‼︎
来週検診なのですが、その時聞いてみようと思います☺️
張ると不安になってしまって💦- 10月25日
-
ママリ
私はそれまでほとんど張ったことがなくて😅💦
初めて数分置きに張って、それが一晩中続いたので朝急いで電話して受診しました😵💦💦
張りがあることを相談したら頸管長見てもらえたりNSTしてくれると思うので、不安もなくなるといいですね👍- 10月25日
-
にこ
そうだったのですね〜‼︎
一晩中続くと不安になってしまいますよね💦
37週はもう正期産ですね!- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も後期はよく張ってました!
夜横になってると特に分かりやすくて
1時間に何度も張ってましたが
痛みも出血も無かったので
昼間動きすぎたかな〜?とか考えてました😂
朝から頻繁に張るようなら
貼り止めの薬出すよと
検診時先生に相談したときに言われましたが
とりあえず飲まないまま臨月はいりました!
36周の検診では
張ってもあまり気にしなくていいよって言われたので
35くらいなら大丈夫な気がします!
でも規則的だったり痛みがあるなら
電話で相談だけでもしてみていいかもしれません☺
-
にこ
ご回答ありがとうございます!!
安心しました🥹
少しするとおさまる感じです!
来週検診なので相談してみようと思います😊
これくらいの週数だと張るのは当たり前と先生も言っていたのですが、頻度がどれくらいでも大丈夫なのかと思って心配でした!- 10月25日
![むっくす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むっくす
布団で横になってママリ見てますが、まさに今、お腹張ってます!!💦
動いても張るし、食べても張るし、、結局横になっても張るときは張りますが、痛みに繋がらなければ平気かな?と思ってます😊
-
にこ
ご回答ありがとうございます!!
一緒です💦
寝てても、動いても、お風呂上がりとかもあります!
少しするとおさまって痛みに繋がらないので、少し安心したいと思います!!☺️
同じ週数ですね✨✨✨- 10月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
張り方が規則的、一定間隔だと病院に連絡してといわれました。
出血とかなくても何か変化があれば、連絡したほうがいいかと思います。
私も食後とかよく張って苦しいです、。
-
にこ
ご回答ありがとうございます‼︎‼︎
食後も張りますよね💦
教えていただき、ありがとうございます😊- 10月26日
にこ
ご回答ありがとうございます!!
私のように寝てる時とか頻回にお腹張ってましたか?😭
早産とかが不安で💦
張りが続いてても39週まで経過しているんですね✨
︎︎はじめてのママり🔰
じーっとしてても10分間隔とかで張ることザラでした😅💦
にこ
おんなじです😭‼︎‼︎
だけどこれは週数的に問題ないんですかね?!🥹
少しすると戻るのですが😭
︎︎はじめてのママり🔰
んー後期にはいったらそんなもんかなぁと思ってました(^_^;)💦
私の中では少ししたらおさまる程度の張りは許容範囲でした。
1人目では全く張りを感じなかったので、2人目で早くから張りを感じた時は、ん?と思いましたが大丈夫でしたよ☺
あまりにも心配であれば頚管長とか見てもらうなりしてもらった方が安心材料にはなるのではと思います😥
にこ
コメントありがとうございます!
私も1人目はこんなに感じなかった気がして心配なってました😭
前々回の検診で頸管見てもらい問題ないと言われましたが、また来週の検診で相談してみます☺️
いつも張ってもしばらくするとおさまるので少し安心して過ごしてみます😊