
コメント

きなこ
保険適用外の薬使わないといけない場合、結局その周期全て保険適用外になって、助成金なくなったり減額になってる自治体だとむしろ昔より高いという罠です🥹

たろ🔰
医療保険には入っていませんか?採卵や移植などは手術扱いで保険金もらえたり先進医療に対してお金が出ることもあるみたいですよ✨
助成金の出る自治体も増えてきたみたいなのでお住まいの自治体にもないか調べてみてください!
きなこ
保険適用外の薬使わないといけない場合、結局その周期全て保険適用外になって、助成金なくなったり減額になってる自治体だとむしろ昔より高いという罠です🥹
たろ🔰
医療保険には入っていませんか?採卵や移植などは手術扱いで保険金もらえたり先進医療に対してお金が出ることもあるみたいですよ✨
助成金の出る自治体も増えてきたみたいなのでお住まいの自治体にもないか調べてみてください!
「体外受精」に関する質問
体外受精判定日 だいたいの方がお家でフライング検査しますよね?! フライングせずに病院で判定を受けた方いらっしゃいますかー?? フライングしなかった理由ってなんですか?🤔 わたしは1回目はフライングしました…
体外受精で妊娠し、今妊娠6週目です。 ウトロゲスタンを入れております。 5日前ほどから茶色出血がありクリニックに行ったところ、問題なく胎嚢が確認されました。 そこから出血量がかなり減り、昨日も仕事にも行き、夕…
【体外受精✨胚移植後について】13日に胚移植してきて、いま2日目の夜です!移植前からラクトフェリン膣錠を夜寝る前とルティナスの膣錠を朝夜入れてます!朝イチのルティナスは平気なのですが、夜お風呂入った後の最初に…
妊活人気の質問ランキング
はな
ですよね😱
あんころもちさんはその周期全て適用外になってしまうんですか?💦
私はあえて別の日に行って分けて貰ってます。病院からもそんな指示がでます><
きなこ
わたしは自費での薬は使用していないので詳しくはわかりませんが、保険適用外の薬使ったり(不育症のアスピリンとか)検査したりするとその周期は全て自費だと説明されました!
ラクトフェリンのようなサプリはまた別扱いなんですかね?😊難しいですね!
今周期移植でしょうか?応援してます😊🤲🎊
はな
そうなんですね😱
とんでもない金額になりますね💦
子宮内フローラの結果が悪く、病院がかなりラクトバチルスと着床の関係に重きを置いているので、今年は移植できそうにありません😐
飲むサプリと膣錠を3ヶ月して再検査で問題なければ移植になります😐
おそらく年明け後の2月かと。。
応援ありがとうございます😭💓