
娘のお友達からもらった花を使って、レジンでキーホルダーを作り、親御さんにプレゼントしても迷惑にならないか教えてください。
プレゼントについての質問です!
今日保育園の帰りに娘のお友達が保育園のパンジーを○○ちゃん(娘)どうぞ!!とくれました。
2人の女の子から一つづつもらったのですが、花の状態も綺麗で何かできないかなーと思い調べてみるとレジンでキーホルダーが出来るなーと思いました。
作ってプレゼントしたら親御さんには迷惑になりますか??😖
もちろん、娘にも作って3個作る予定です。
ご意見お聞かせください!
お花はそれぞれどちらにもらったか覚えていて、貰ったものでその子に作って渡すつもりです。
- ももまる(6歳)

𝙔𝙪𝙝𝙞
えー!✨わたしは嬉しいです🥰♡
その子が元々持っていたもの(例えばおもちゃとか)をもらって、それをまた返されるなら別ですけど、保育園でつんでくれたお花ですよね?だったら別にその子のものという感じもないですし、思い出に残るからわたしならありがたくいただきます🙌💕
お花もらって気持ちが嬉しかったから、これはそのお礼だよって言えば突っ返されたとも思わないんじゃないでしょうか🤔?

はじめてのママリ🔰
お花が好きだけど工作苦手だから貰ったらめっちゃ嬉しいけどそうでない方もいらっしゃるから悩ましいですね💦
コメント