
コメント

はじめてのママリ🔰
1日生まれの子なら前月の不承諾通知が必要なので前月の不承諾通知で延長できます🙆♀️
私の住んでいる市では復帰日の1ヶ月前から申し込みができますがそれだと例え不承諾通知があってもNGなので1日生まれでは無いので誕生月で申し込無しかなかったです💦
はじめてのママリ🔰
1日生まれの子なら前月の不承諾通知が必要なので前月の不承諾通知で延長できます🙆♀️
私の住んでいる市では復帰日の1ヶ月前から申し込みができますがそれだと例え不承諾通知があってもNGなので1日生まれでは無いので誕生月で申し込無しかなかったです💦
「入園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ🔰
ありがとうございます!
うちの市が1・11・21が入園日で、
うちの子の🎂的には役所にはやはり慣らしを加味して11・21を勧められるんです。
前回は受かる予定だったのでギリギリまで一緒に居たいと思い誕生日前ギリの1日にしたら落ちて、会社との書類のやり取り期日がギリギリ過ぎて😂
今回はもう落ちる事わかってるので余裕もって前月にしようと思ってるんですが、
分かっててもなんか前月でいいのかフト不安になりまして😅
はじめてのママリ🔰
ハローワークがOKなら問題ないと思います🙆♀️