※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ✯
妊活

妊活2年、クリニック通院中。赤ちゃんが欲しいけど不安。同じ経験の方の話が聞きたい。

自分たちで妊活して2年、クリニックに通って半年、、
橋本病や高プロラクチン血症があり内服治療中、
私達のところにも赤ちゃんが来てほしいのですが、中々で、毎月一喜一憂してたことや、フライングもやってしまってたのに
期待さえしなくなってきました。
旦那さんと二人の生活を楽しもう♥っと思おうと思っても
やっぱり、妊活の事を考えてしまいます。
そして、やっぱり、だめなのかなぁ、と、落ち込んでしまいます。。

ぼやきです。。
同じような方や、同じような方で授かったよーって方いらっしゃったらお話聞いてみたいです。

コメント

𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆

黄体機能不全、高プロラクチン血症、自己抗体陽性、左側卵管癒着などこれ以外にも不妊の原因がありましたが妊娠出来ましたよ~!!

1人目は約2年治療しました。
2人目は自然妊娠ですが死産してしまいました。
3人目、4人目自然妊娠です🙆‍♀️

あまり治療のことや妊活のこと考えず、旦那さんとの生活を楽しんでください💓
やはりストレスは良くないので😔

  • みぃ✯

    みぃ✯


    貴重な経験を教えて頂いてありがとうございます。
    涙が出そうになりました。

    そして、優しい言葉をありがとうございます♥
    また少し希望が持てました+出来るだけ旦那さんと楽しく過ごす時間を大切にしようと思います。

    優しい言葉をありがとうございます。

    • 10月25日
  • 𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆

    𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆


    あとは冷えが良くないので、身体は冷やさない方がいいと思います😊

    無理しないのがいちばんです🙆‍♀️

    • 10月25日
🍑

クリニックに通って1年3ヶ月になりました🙋‍♀️
私は黄体機能不全、橋本病、卵管片側閉塞、片側狭窄、子宮ポリープ。
旦那は直進率が毎回悪くそれ以外も
日によってよかったり悪かったり…です😂
まだ妊娠には1度も至っていません😭

毎月の一喜一憂辛いですよね…
最近友達からの出産報告や
義理の妹の妊娠報告にメンタルやられてます…
私も常に妊活のことを考えて
しまうので思わずコメントしてしまいました😢

ですがやっぱり赤ちゃんがほしい
気持ちは変わらないのでやっと体外受精に踏み出せました😳!
まだ可能性があるなら諦めません!
諦めたらできるよーって言葉
私大嫌いなので。笑
これだけ妊活頑張ってるのに
諦められるわけがない!!!

落ち込むときはとことん
落ち込んで妊活一緒に頑張りましょう🫶
お互い授かれますように🕊
長々とすみません💦

  • みぃ✯

    みぃ✯

    コメントありがとうございます。
    ほんとにほんとに、大変な経験を教えてもらってありがとうございます(;_;)

    私も全く一緒で、幸せなことのはずなのに、友人や同僚の妊娠報告にメンタルをやられてしまっています。。

    笑顔でおめでとうといいつつ、いいな、羨ましいなって思ってしまう自分が辛いです(;_;) 


    ほんとにほんとに、そうですよね。
    頑張ってるもん!きっといつかって思って、、

    ほんとに凄く元気が出ました(;_;)

    一緒に頑張りましょう!!!

    ほんとに、心からもう少し頑張らねばって思えました!!

    ありがとうございます。

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

自己流妊活1年半、人気の不妊治療クリニックに予約し初診まで半年待ち、クリニックに通い10ヵ月で先日陽性反応でました。
タイミング法しながら検査に半年ほどかかり、高プロラクチンと子宮内膜ポリープ(多数)見つかりました。
投薬とポリープ手術したため、先生からは機能性不妊(原因不明不妊)と言われました。
実際にはタイミング法6回と人工受精2回し、だめなら体外受精にステップアップしようと準備していたら陽性反応でました。
アラフォーなので、焦りと先が見えず不安な気持ちいっぱいでした。
他の方もおっしゃってますが、ご主人と仲良く楽しい時間を過ごして美味しいもの食べたり遊びに行ったりストレスなく過ごしていただきたいです😂

休日は主人と子宝温泉行ったり、神社めぐりしたりしていました😊

  • みぃ✯

    みぃ✯


    同じ様な境遇の方が、陽性が出たとのお話は本当に嬉しくなります(;_;)♡

    本当に先が見えず、最近もまた、なんで妊娠しないんやろう?、という気持ちが、いつの間にか私は妊娠できひんのや

    って、勝手に思い込んでる自分がいます。。


    なので、希望が持てるお話を聞かせていただいて、ありがとうございます。

    寒くなってきてますので、お体を大事にお過ごし下さい(^^)♡

    本当にありがとうございます。

    • 11月8日