
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ前の情報ですが、産科は土日祝日でも病棟直通の電話があり、内容によっては受診が可能でした。
他の科は分かりませんが、救急車での受け入れはされていたようなので、状況によっては可能なのかなぁと思います。
コロナ禍になってからは分からないです。

ちきちきぼーん
今、医大の産婦人科に通っています。
土曜や日曜に出血してしまい、朝方に電話をして緊急で診てもらった事が何度かあります😣
何かあった時は対応してくれるので大丈夫だと思いますよ😊
-
ちきちきぼーん
上の方同様、他の科はどうなのかはわかりませんが…😣💦
- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
そうなんですね。安心しました。
産婦人科は建物のどこの階にあるんですか?- 10月25日
-
ちきちきぼーん
出血してしまって時間外で診てもらうことになった時は、4階北病棟にある産科病棟を案内されました😊- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
いつも診察は何階でされているんですか?
産婦人科がどこにあるのか知らなくて…- 10月25日
-
ちきちきぼーん
広いし、色んな科がありすぎてわからないですよね😣💦
検診などを受ける時は産婦人科外来っていうところで診てもらうのですが、2階にありますよ😊- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
だから不安で…
ありがとうございます😊
わかりました!- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
もう一つ聞きたい事があるんですが、今は違う産婦人科に行っていてそこではお産が出来ないので医大を紹介してもらう事になったんですが妊娠届書類はいつもらえるんですか?
母子手帳はいつもらいに行けばいいですか?
今7週目です。
すみませんが教えてください。- 10月27日
-
ちきちきぼーん
妊娠届書類とは、母子手帳をもらう際に必要な書類ということでしょうか?
母子手帳は出産予定日が確定したら市役所にもらいに行く形になりますよ😊
私も個人院では出産できませんと言われ医大を紹介してもらったのですが、個人院で予定日の確定をしてもらってから医大への紹介状を書いてもらいました✏️
予定日確定した日に母子手帳をもらいに行きましたよ😊- 10月27日
-
ちきちきぼーん
文章がはちゃめちゃになってしまってごめんなさい😭💦
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
そうなんですね!
妊娠が発覚した日に予定日の紙を頂いたんですが母子手帳の事なにも言われなかったので…いつ皆持ちに行っているんだろうと心配になりました。
そうみたいなんですが、妊娠届書は貰わなかったって事ですか?
それでも、母子手帳はもらいに行けるって事ですか?
文章わかりやすいです。
色々聞いてすみません。- 10月27日
-
ちきちきぼーん
私は10週2日で出産予定日が確定したのですが、はじめてのママリさんは次の診察いつ頃ですか?🤔
上の子の時と今回とで産院がバラバラなのですが、どちらの時も私は妊娠届書というものをもらいませんでした😣
なので、母子手帳をもらいに行く時はなにも持たず手ぶらでしたよ😌
住んでる市によっては母子手帳交付日が決まっていたり、必要書類や予約が必要かどうかなど違いがあるかもしれないので、一度市役所に連絡してみるのが確実かもしれないです😌
少しでもなにかヒントになれば幸いです😌🙏- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。次は7週目に入って次の火曜日に行く予定です。
ありがとうございます。
ご丁寧に回答していただき☺️
そうしてみます!
本当に助かりました。- 10月27日
-
ちきちきぼーん
次の診察の時に出産予定日は確定で大丈夫なのかも確認してみるのもひとつかもしれないですね😌
そう言って貰えてよかったです!お互いに無理せず、出産までマタニティライフを楽しみましょう😊✨- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
はい!そうします。
本当にありがとうございます😊
楽しみたいと思います!
また、質問するかもしれませんがいいですか?
他の方達から医大についての答えが返ってこなくて、多分山梨県の人あんまりいないみたいで。
それとも、違う理由かもしれませんが。
ちきちきぼーんさんには本当に感謝しています。- 10月27日
-
ちきちきぼーん
ぜひぜひ😊
私に分かることがあればいつでもお答えします😊✨
私もなにかあった時は質問させてもらってもいいですか😭?- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(>_<)
もちろんです。
自分頼りにならないとおもいますが答えられれば答えます。- 10月27日
-
ちきちきぼーん
心強いです😭!!ありがとうございます!!
同じ医大で出産同士、何かの時は情報交換しあいましょう😭✨- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
私もです!(><)
こちらこそありがとうございます。
もちろんです。
これからもよろしくお願いします🤲- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは。聞きたい事があるんですが、けんしん手帳母子手帳と一緒にもらったんですが、初めて月曜日に医大に行くのですがその時はけんしん手帳は持って行ってもいいんですか?
それとも、医大の方で言われてからですか?- 11月13日
-
ちきちきぼーん
こんばんは🌙
初めて医大に行く時も検診手帳は持って行った方がいいと思います😊
一階で初診の受け付けをしたらファイルをもらうと思うので、検診手帳一式と母子手帳を青いファイルに入れて産婦人科に行く感じになると思います😊- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
はがさずに全て持って行けばいいですね。- 11月13日
-
ちきちきぼーん
私が住んでる市の検診手帳は1枚ずつ剥がれてるのですが、いつも必ず全部持って行くようにしてます🌟
その方が間違いないかなと思って😊
初めての病院で緊張もあるかと思いますが、お気をつけて行ってきてくださいね✨- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。こちらは全部一つになっています。
本当にありがとうございます😊
助かりました。
はい!
ありがとうございます😭- 11月13日

ゆうママ
3人とも医大で出産しました!
妊婦健診は平日のみですが、緊急時は土日夜間問わず診てくれますよ!必要であれば、産科の医師が他の科の医師に相談してくれたり、さすが総合病院という感じです!
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
そうなんですね!良かったです。
紹介されて初めて行くので最初は何時に行けばいいですかね?
何時からやっているんでしょうか?- 11月11日
-
ゆうママ
初診は8:30から10:00だった気がします。特に最初はカルテ作ったり、なんだかんだでかなーり待つので半日覚悟して行ったほうがいいですよ。つわり等もあると思いますが、頑張ってください‼︎
- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
わかりました!
ありがとうございます😊
付き添いとかは大丈夫なんでしょうか?- 11月11日
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございました。
そうなんですね。それをきいて安心しました。
わかりました。