※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のためのお世話人形、高いけど買った方がいいでしょうか?価格が意外と高いですね。

娘はぬいぐるみで、ねんねや、ご飯あげたりしています🥺

メルちゃんとかのお世話人形、買ってあげた方がいいでしょうか?✨💦
値段見たら、意外と高いのですね😅

コメント

K.mama𓇼𓆉

我が家にはメルちゃん、レミンちゃん、ソランちゃん、ポポちゃん
全形態います🤦🏼‍♀️笑
ああいう人形系は私は買いたくなかったんですが本人たちが欲しいとうるさいので仕方なく買いましたね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部!?すごいです✨🥺
    ぬいぐるみで遊ぶのとは違うのでしょうか?

    • 10月25日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    どうなんですかね🤣
    やっぱり見た目が違うので子供からしたら違うのかもしれないですね🤦🏼‍♀️
    先日も2体追加で買わされました😂

    • 10月25日
★☆

焦る必要はないと思います❗️
うちは2歳7ヶ月ですが、まだワンピースの着せ替えしかできずパンツやパジャマにかえたりするのに世話がかかってメルちゃんでの1人遊びはまだ難しそうです💦
クリスマスとか2歳のお誕生日とか、何かプレゼントする機会の時でいいかな〜って思います😊

はじめてのママリ🔰

アンパンマンの人形の御世話してましたが、母に貰ったソランちゃん、義母にもらったポポちゃんには指一本触れませんでした😂不気味なのかな?ああいう人形苦手な子もいるみたいですよ〜

みみ

ぬいぐるみでお世話してたので、ぽぽちゃんいる?てお店に見に行ったら
怖いからいらないって言われました😂

3-613&7-113

メルちゃんなどのお世話人形買ってません😊ぬいぐるみのお世話を、娘2人共してますよ。

はじめてのママリ🔰

我が子もペンギン🐧のぬいぐるみに、ヘアゴム通して遊んでます!!!可愛いですよね~💖