※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y..y
妊娠・出産

エルゴのインサートを使うか、首がすわったらエルゴを買うか悩んでいます。インサートの取り付けが難しそうで…

エルゴのインサートを買って使うか画像のようなのを買って首がすわったらエルゴを買うか悩んでます!
インサートつけるのが難しそうで…

コメント

はじめてのママリ🔰

エルゴはインサート要らないタイプでアダプトってのが出てますよ♪

  • y..y

    y..y

    アダプトじゃないやつの柄がほしくて(>_<)
    二種類ぐらいしかないですよね?

    • 12月20日
れよ

悩みましたが、生後1ヶ月くらいからリングタイプのスリングを使ってます!
多少の練習は必要ですがとても重宝しています✨
オンラインのみの会社で試着ができなかったので(こどもも小さくて出歩けなかったですが…)ちょっとチャレンジでした💦

重くなったら腰ベルト付きのを買って、スリングはサブにしようかな、と考えています😊

首すわり前という意味ならベビービョルンオリジナルも良いですよ〜 お値段もリーズナブルです❤︎
抱っこ紐、安いものではないから試着できた方が良いかもですね!

  • y..y

    y..y

    色々ありすぎて悩みますね(>_<)
    子供が産まれてから購入しよと思っているのでもう少し悩んでみます✨

    • 12月20日
  • れよ

    れよ

    それが良いと思います!
    お子さん、お母さん両方の身体に合うものが良いですもんね✨
    赤ちゃんもうすぐ、楽しみですね❤︎

    • 12月21日
  • y..y

    y..y

    しっかり調べて色々試して購入したいと思います❤
    ありがとうございます✨
    不安だらけですががんばります!!

    • 12月21日
ジャンジャン🐻

どちらも使いづらいですよ😅

ベビービョルンオリジナルが断然おすすめですよ😊

  • y..y

    y..y

    そうなんですか!!
    ベビージョンは頭になかったので調べてみます✨

    • 12月20日
ひまよ☺︎

インサート2種類ないですかー?
私も初めはインサートつけてから
抱っこ紐に乗せて…となると
難しそうで嫌だなと思ってたのですが
お店に行ったら2種類あって
抱っこ紐に取り付けられる方を
購入しました(^o^)!

  • y..y

    y..y

    そうなんですか!!
    知らなかったです(>_<)
    調べ足りてなかったです(;_;)

    • 12月20日