※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳半の男の子が怒りっぽく、些細なことで泣き叫ぶことがあり、母親がしんどい思いをしている。4歳児の行動について心配している。

4歳半の男の子。気に入らないことがあるとすぐに怒ります。いつになったら落ち着くんでしょう。。

例えば、

お風呂で体を洗った時にボディソープの泡が壁についていたのをママがシャワーで流した。
→「僕が流したかったのに!!!」と泣いて怒る。

兄弟でお風呂に入れる時に他の子供を先に服を脱がしたら
「僕が1番に脱ぎたかったのに!!」と泣いて怒る。

という感じです。酷い時は1時間に3回くらい起こって泣き叫ぶ時もあります。全く怒らない日もありますが。
正直初めの1回は向き合って相手をしますが、
2回3回となるとこっちもしんどいので泣いて起こってても放置してしまいます。

4歳児ってこんなもんなんでしょうか。

コメント

ママリ

上の子がそんな感じでした。
今年中の5歳で少しずつ気持ちのコントロールができるようになってきましたが、いまだに下の子相手に張り合って怒り泣きしたりしてます🥲

deleted user

4歳大変でした😅
4歳は第二のイヤイヤ期だと保育園の先生に言われました😅
しかも2歳よりも言葉が出てるし厄介らしいです💦
難しいお年頃です🥲🥲
いきなり爆発する事が多々。。
気持ちのコントロールができないんですかね🫠

5歳で落ち着いたと思ったら
6歳の今は反抗期です😅😅
色々やってきます🙄