※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パーシー
子育て・グッズ

赤ちゃんの抱っこ紐の使用について相談です。赤ちゃんの頭が出過ぎているか、体に密着しているが暖かい感じで、隙間は手のひらが入る程度にしています。大丈夫でしょうか?

エルゴのインサートについて。
赤ちゃんが生後2ヶ月で5キロです。抱っこ紐つけて見たんですが、頭出過ぎですか?
つけたん感じ、体に密着してて、お互いに暖かい感じなんですが普通ですか?
一応、赤ちゃんと私のお腹に手のひらが入るくらいの隙間は作ってます。

分かりづらい写真ですみません😭
これで大丈夫ですか??

コメント

deleted user

お子さんスマホに写った自分見てるんですかね?(笑)
めちゃくちゃ可愛いです\♡/

これなんていうタイプのエルゴですか?
私はこのタイプのエルゴ使ってないですが、大丈夫だと思いますよ!

  • パーシー

    パーシー

    ありがとうございます🤗♡エルゴ360のクールエアです!前向き抱っこが出来るのが良いかなぁって思い買いました!
    早速これつけて買い物しに行ってきます✨

    • 12月21日
ニシあい

私もエルゴ使ってます!
ただ、古いインサートなので違うかもしれませんが、頭が出過ぎてる場合はインサートのクッション外してください、と店員さんが言ってました!
うちの子も生後2ヶ月で5キロあるので、クッション外して使ってます🙌

  • パーシー

    パーシー

    お尻の乗り方によっては頭が上の方に来ちゃうからどうしようか考えてました!
    うちの子が小さめに生まれたので、まだ外さないかなぁ〜と悩んでて…
    実際クッション外してる方いらっしゃるのは参考になります😊✨
    明日外して付けてみます♡ありがとうございます🤗

    • 12月22日
ママリ

くるしそうでなければこんな感じで大丈夫だとおもいますよ!✨

主さんと同じパジャマ持ってます(笑)
あったかいですよね☺️

  • パーシー

    パーシー

    ありがとうございます♡
    わぁ!お揃いですね(笑)そうなんですよ!暖かくて、もう一着リピしようとしたらMサイズ売り切れちゃってました😭
    授乳中、前ボタンのパジャマ楽で良いですよね〜✨

    • 12月21日
さくら

同じエルゴ持ってます❗わたし、付け方わからなくてベビービョルンを別で買っちゃいました(´;ω;`)
どんな感じで着けてますか??
フォローになってなくてすいません(笑)何回練習してもしっくりこなくて💦💦💦

  • パーシー

    パーシー

    ありがとうございます🤗♡
    エルゴ、着けるのも説明書も、凄く難しくて投げ出してたんですが、やっとやる気が出てつけて見ました(笑)日本語の説明書の裏にあるQRコードから、youtubeの動画観て、やっと何と無くやってみたところです😭😭

    私もベビービョルン買えば良かったー!って思ってたんですが、結局ベビーカー買っちゃいましたよ(笑)ベビーカー買わないつもりでインサート買ったのに…

    私が使ってるのはインファイトインサートIIIなので、抱っこ紐にインサートを付けておきます。
    ①赤ちゃんに黒い安全ベルト(ベビーウエストベルト)を巻いておく
    ②腰ベルト巻いて、右肩だけ肩ストラップをかける。肩ストラップを短めに調節しておくと安心です!
    ③赤ちゃんを高めに抱っこして、抱っこ紐の中に取り込み、おしりをのせる。この時、赤ちゃんの足は2ヶ月の赤ちゃんだと外に出さなくても良いみたいです。
    ④赤ちゃんに巻いておいた安全ベルトを抱っこ紐にカチャッととめる
    ⑤赤ちゃんの首を支えながら、左肩ストラップをかける。しっくりくる肩ストラップの長さに調節。
    ⑥背中の胸ストラップをカチッととめる。
    (背中の胸ストラップは、抱っこ紐をつける前に、なるべく手を背中に回した時、届く様に上の方に移動調節出来るのでしておきます。)
    ⑦両方の肩ストラップを微調整


    動画に乗ってたチェックポイントです
    ・足はM字になるようにする
    ・赤ちゃんの顔が左右どちらかに向いてないと、不安定です😭
    ・赤ちゃんとママのお腹の間に、手のひら一枚分の隙間をつくる
    ・インサートのフチに、赤ちゃんの耳の中央が来るようにする
    ・ママが下を向いた時、赤ちゃんのオデコがチュッ💋って出来る高さにする


    私も説明書と動画を見ながらですが、こんな感じでした!!

    • 12月21日
  • さくら

    さくら

    こんなに丁寧にありがとうございます♡♡わたしも、動画など見て頑張ったんですが…うちの子がしっくりこず😂
    また、あれから成長したので参考にしながらやってみます(o´罒`o)

    • 12月22日