
旦那が平日休みで、子供たちが寂しがっています。家族時間が少なく、旦那は子煩悩ではありません。どうすれば良いでしょうか。
どなたか聞いてください😭
子供が二人いて、旦那は平日休みのみの仕事です。
子供達はパパが大好きなのですが、普段も旦那が帰る頃には子供は寝ていて、ほぼ会えないです。。
休みの日も平日なので、学校で帰ってからの数時間のみが
パパとの家族時間です。。
子どもが毎晩寂しいと泣いていて、本当に可哀想で。。
私だけではどうしてもカバーができなくて😭
旦那に言っても、なかなか仕事の都合がつかないようで。。
このまま、子供達も大きくなったら部活とかでもういよいよ
家族時間がないまま、巣立ってしまうのかなとおうと、
私も毎晩泣きそうになります。。
旦那はそこまで正直子煩悩ではないです。
自分大好き人間なので、、、優しいですが、
家族時間なくて寂しいとかはないと思います。
仕方ないことですが、皆さんならどうされますか?
旦那のことは気にせず、たとえばバァバんちにお泊まりするとか、旦那抜きの旅行とかいったり、こっちで楽しんで
子供達が楽しいことをしまくって、喜んでもらうとかですかね?😭
私は家族が大好きで大切なので、後悔のないように生きたいと思っています😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
旦那さんがどうかしたくてもどうにもならないので、私ならおばあちゃんちなどに行って私と子供で楽しく過ごすと思います!
私も子供のとき仕事で父親と会わない感じでしたが、たまにの時間が合う時に遊びに連れてってくれたりして今でも好きです!!

退会ユーザー
うちの旦那も仕事忙しいですし
どこもそんな家庭たくさんだと思います😭
仕事なので仕方ないですよね😅
私は実家行ったり
姪っ子甥っ子とみんなで遊んでますよ♪
-
はじめてのママリ🔰
私の周りはみんな家族時間がたくさん持てる家庭ばかりで😭
私ぐらいなので余計に寂しい時があります😭
私も実家はよく行くんですけど、甥っ子達とはなかなか会えなくて😭💦
頑張ります😭- 10月25日
-
退会ユーザー
周りがたくさんある家庭だと寂しいですよね💦
私も育休復帰したら
もっと家族時間減りますが
限られた時間の中で
愛情もって接していこうと思います🥰
時間の長さよりも関わり方だと私は思います!- 10月25日
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😭
今でも好きと聞いて安心しました!
子供にとって優しいパパの印象があるなら、あまりあえなくてももしかしたら大丈夫なのかもしれないですね😖
私は私で子供と楽しむようにしていきます🤲
ありがとうございます😊
ママリ
そのかわり怒る役目が母である分、反抗期のときとかは父の方が好きでした笑
頑張ってください😊