※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

後期つわりで悩んでいます。食事後に気持ち悪くなることがあります。食べると気持ちが落ち着くものを口に含むと悪循環に。対策や食べ物のアドバイスをお願いします。

後期つわりどうやって乗りきってますか?
30wの初マタです。妊娠初期からつわりが続いてました。
後期になりお腹が減りご飯を食べると気持ち悪かったり、吐き気がたまにあります。
油の少ないものを食べるようにしてますが、それでも1食食べるとその後から気持ち悪いです。でも、物を食べていると気持ち悪さが減るので何かしら口に含んで、また気持ち悪くなるという悪循環に陥ってます。
なにかいい食べ物やいい対策・実践されたことあったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

37週初マタです!元々安定期まで食べ悪阻•よだれつわりがありましたが安定期入ってだいぶ食べれるようになりました!後期になると胃液が喉に上がってきて逆流性食道炎みたいな症状が出ています!吐く時は吐きますが食べた後に仰向けになると私の場合落ち着きます😅なので食べたいもの食べて吐いたら残念、吐かなかったらラッキーくらいに思って食べたいのバクバク食べています!🤣
私は吐いたらスッキリするタイプなので気持ち悪いなら吐いちゃいますね😅嘔吐恐怖症の友人は脂ものは避けていますがそれでも気持ち悪いみたいなので辛そうです😭😭