※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

息子は切り替えが苦手で終わることに執着心があり、泣きながら自分の要求を訴える。他者にも悲しかったとアピールしに行くことにイライラしている。楽しいことが終わると悲しいと言い続け、共感するとますます泣く。同様の子供はいるか、性格なのか疑問。

切り替えが苦手、物事が終わる事に対してのこだわり?執着心?が酷い息子について。

・Eテレでアニメが切り替わる度に、まだ見たかったと泣く。(例おかあさんといっしょ→いないいないばあなど

・バイバイ、さようならなどと言う言葉に敏感で先生や友達にさよならと言われて悲しかったと泣く。
・遊園地などに行くとフリーパスを持っているにも関わらず、乗り物が終わるとまだ乗りたかったと泣く。また並べば乗れるよと説明しても泣くし、親の私たちだけではなく、店員さんにも悲しい、まだ乗りたかったと言いに行く。
・習い事の終わる時間や友達と遊んでいて帰る時間になると悲しかったと言って泣く。わざわざ悲しいと先生に言いに行ったり、友達のママにも悲しいと言いに行く。

というような感じで切り替えや終わりにする事がとにかく苦手です。
癇癪並みに泣くこともあれば、すぐ泣き止む時もありますが、とにかくいちいち泣いて自分の要求を訴えてきます。
私がイライラするのは、他の先生や店員さんにも悲しかったとアピールしに行く事です。
悲しかったと言うのが口癖なのか、普段生活してても悲しいばっかり言ってきます。
例えば、公園で順番だよ、ちょっと待っててと言っただけで悲しいと言ったりします。
今日お友達と遊べて楽しかったね、など前向きな声かけをしても、でもみんな帰っちゃったから悲しいなどと言ってきます。
楽しい事をするために色んな場所に連れて行ってるのに、感想は楽しかったと言うより、楽しかったが故に終わってしまった事が悲しいと言う感想で、うんざりします。
しかも、一番困るの悲しかったね、まだやりたかったよね、など同意したり共感すると余計に酷く泣き、全然泣き止まないことです。
なんか、一般的な子供のまだ遊びたかった〜って泣いてる子はまだかわいいと思うんですけど、親だけじゃなくて他の人までいちいちアピールしに行ったり、共感すると余計に泣いたりと、ちょっと違和感?を感じるんですけど、同じような子いますか?
これも性格なんですかね?

コメント

はじめてのママリ

悲しいがちょっと長めのマイブームなのかな?と思いました。
また、店員さんにも言って泣き顔を見せる事で同情してもらう事に味を占めてる?のもあるかと😅
うちの息子も誰にでもいいに行くとこありましたがいつの間にか知らない人には恥ずかしがっていかなくなりました。

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    なんでもかんでも悲しいと言います。
    早くブームが終わって欲しいです😭

    • 10月25日