※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららた
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で、出生体重が大きい遺伝かもしれない。4000g超える可能性がある場合、病院で早めに誘発分娩にするか悩んでいます。過去の出産で巨大児のリスクを聞いて不安です。経験のある方、アドバイスありますか?

妊娠8ヶ月です。

1人目も4000g超えて生まれて
2人目の今も平均より大きめと言われてます。
自分も兄弟もみんな出生体重大きいので遺伝だと思います。

今回総合病院で出産予定ですが、
4000超えそうだなってなったら早めに誘発分娩にしましょうとかはならないでしょうか?

1人目普通分娩出血量も多くて、巨大児は難産リスクもあると聞きますし不安ではあります。

赤ちゃん大きめだった方、誘発しましょうなどのお話あった方いますか?

コメント

ぱくぱく

息子が大きめで 予定日の次の日に誘発分娩しました!

うちの家系もみんな4000g超えて生まれてて 完全に遺伝ですね💦

二人目はどうなるんだろー…とビクビクしてます😞

ちび

私は長男が4200超えていて、娘も3600超えていたので3人目は早めに産みたいですって伝えて計画無痛にしましたよ!38wで3300くらいでした!
医者に相談してみてもいいと思います!
大きいと産むの大変ですからね💦

ぷくぷく

うちの娘も4200超えていました。健診の時も先生に特に何も言われなくて、経膣分娩で、生まれてから先生もびっくりみたいな感じでした。予定日より1週間早かったので予定通りだったらと思うと😣

はじめてのママり

1人目長男うちも4020gでして次男は40wぴったりで陣痛きて3650gでした、、誘発しましょうとかはなかったです。。でも長男のときは産まれそうになくて大きすぎるから誘発で40wぴったりで産みました、、本当に痛いですよね。2人目も大きいから切開もして本当に産む時痛かったです😭😭

m.i

上2人が2人とも約4300gでしたが、推定体重よりプラス600gで、先生もびっくりしてました!

私も1人目の時に出血多量で大変でした。
2人目の方が巨大児でしたが、思ったよりすんなり産まれましたよ!
総合病院で出産しましたが、誘発の話はなく、帝王切開の話はされました。

3姉弟ママ

2人目3800ぐらい、3人目4500ぐらいで産まれていて、ずっと大きめと言われてましたが、自然に産まれるのを待つって感じで、とにかく沢山動いてとだけ言われました💦

私自身、姉妹で出生体重大きいので、遺伝なのかな⁇って感じです。