
認可保育園に空きが出たが、第二希望。認可外も良いが、2歳までなので再来年に退園。第一希望は1番目まできているが、家の近く。悩んでいる。
認可保育園に空きが出ました😓
今、認可に落ちたので認可外に入れてます。
先生も良い人たちばかりで、お友達もできて子どもも楽しそうなのですが、2歳までしか入れないので再来年には退園しないといけません。
先日、認可に空きが出て、入所意向確認の連絡がきました。
空きが出たのは第二希望のところです。
なるべく今の園に長く通っていたいこと(保育料も認可外の方が安いので…)、第一希望の順番が1番目まできていること(同点の子が5人)から、今回は辞退しようかと思っています…。
第一希望の園の方が家にかなり近いので、急いで認可に入れたいわけじゃないし、順番ももう少しだから第一希望の園の空きを待とうかなと思ってます。
でも、第二希望の園は地域でもかなり人気なところで、後で後悔しないかなーと優柔不断な私は踏ん切りつかず😭
皆さんだったらどうしますか?
- ママリ(3歳11ヶ月)
コメント

ぴー
私なら第一希望に空きが出るのを待ちます!
転園させなきゃいけないなら、どうせなら1番気に入ってる園に入れたいです😆

さおりん
辞退して、次の選考に響きませんか?
辞退したらその年度は他の園の選考の優先順位下がる自治体もあります💦
それに、第1希望は同点で5人待ってるんですよね?
5人も同時に空くことはあまり考えにくいので、私ならもうそこの園に預けたいです
-
ママリ
確認したところ、減点などはないとのことでした!
5人同時に空くことはないと思うんですが、できれば来年一年は今の認可外に通わせたいのもあり、そんなにすぐ順番来なくてもいいかなーという気持ちもあります😅- 10月24日

ぽんぽこ
3歳クラスのときに絶対第一希望に入れる保証があるとかならまちます。が、同点五人もいるので厳しいし私なら転園します。なるべく早いうちのほうが本人も慣れ早いかなと。
-
ママリ
保証がないから怖いですよねー😭
今回空きが出た保育園も、実は先月時点で2番目(同点8人)だったのでまだ空かないかなーと思っていたんですが、急に空いたのでびっくりしてます💦
来年2歳児クラスで、あと1年猶予があるので、第一希望の空きを待とうと思います😅- 10月24日
ママリ
ありがとうございます😭
一度入ったら転園も大変ですし、1番気に入っているところがいいですよね💦