
コメント

ゆんゆん
幼稚園なのでイベントの時しか車で連れていきませんがジュニアシートに乗せてないと言うよりは助手席に乗せてる方が多くてびっくりしてます💦

なつ
認定こども園ですが、送迎時はのせている人が多いです😊
スーパーなどでは乗せてない人よく見ます😓
旦那と子供が犠牲にならないとわからないんだねって話してます💦💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スーパーも確かに多いですね😨
何かあってからじゃ遅いのに何か会った時じゃないと気づかないんですよねえ、、😥💦- 10月24日

ラテ☾·̩͙⋆
私も保育園の送り迎えで同じこと思ってました。乗せてない方よく見かけます💦
赤ちゃん抱っこ紐したまま運転するお母さんもいて、びっくりしました👀💦
家がどんなに近かろうとジュニアシートに乗せないと怖いですよね😱
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
抱っこ紐の人何度か見かけたことあります!!
運転も確実にやりにくいのに何故あれでいこうと思うのか不思議すぎます😂
突っ込まれたら赤ちゃんがどうなるか考えられないんですかね😨- 10月24日

退会ユーザー
乗せてない方多いですね🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
乗せてない方多いですか💦
いくら近所といっても怖いですけどね、、貰い事故はいつ起きるかわかりませんし😢- 10月24日

はじめてのママリ🔰
うちはキッズシートベルトなので、はたからみたらあの人ジュニアシート載せてない…
と思われてるのかなーとこの投稿でを見て思いました💦
窓から顔出してたらその方は何もしてないんでしょうけど😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちも上の子はおしりだけのやつです✨
シートベルトつけて座席に座っていれば動けないと思いますが、後ろ走ってて明らかに動き回ってる、子供がのったらすぐ動き出すとかだと怪しんじゃいます😨💦
窓から顔を出させてる時点で危ないと思うのでそこにも驚きです😂- 10月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
助手席の方多いですよね!
違法ではないし色んな事情もあるのでしょうけどね、、事故の話聞くと怖いですよね💦