※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母へのお礼について。みなさまご意見ください🙏一歳のお祝いを両家家…

義父母へのお礼について。
みなさまご意見ください🙏
一歳のお祝いを両家家族と一緒に料亭でおこないました。(料亭で一升餅、選び取りもおこないました。)
予約から準備まで義母が率先してくださり、料亭のお金もこちらの家族もそれなりに包みましたが、返されました😭嫌な意味ではなく、こちらから招待したので全て出したいという義父母の意向です。

お礼としてなにか義父母に贈りたいと思うのですがなにがいいでしょうか?

・義父母は両方50代後半
・お菓子は食べない
・2人ともフルタイムで仕事をしている
・敷地内同居
・義実家はそれなりに裕福

現金は今までの経験上必ず返されてしまうので現金以外でお願いします😭💦

コメント

けろりこ

二人とも現役で仕事をされてるのなら、義母にはブローチとかを渡すかなぁって感じです!普段は使わなくても特別な時に身につけてもらい「お嫁さんから貰ったのよー」って周囲に自慢できるからです💕義父には、これからの時期なら長く使えるブランドのマフラーとか渡すと思います♪

でも、一番は子供を連れて遊びに行くだけであちらは大喜びだと思いますよ♪我が家は、義両親と凄く仲良しなので遊びに行くたびにお小遣い貰ってます💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね☺️!!
    おしゃれな義父母なので身につけるものはありかもしれないです🤔✨
    ありがとうございました🙏

    • 10月24日
  はじめてのママリ🔰

お子さん(お孫さん)をたくさん義両親に会わせることが一番嬉しいんじゃないでしょうか😀??
あとな写真を送ったり。
良好な関係で羨ましいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺敷地内同居というのもあり、義母は特に週3くらいで息子に会ってるのでおめかしした時とかの写真を送ったりしようと思います☺️

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

私なら、お寿司をテイクアウトします。
義母も、夜ご飯支度しなくていいし、高すぎず安すぎず、義両親も喜んでくださるかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!!
    いつも18時くらいに帰ってきていてばたばたしてそうなのでたまには晩酌しながらお寿司食べてゆっくりしてほしいです☺️

    • 10月24日
はじめてのママリ

お茶を飲まれるなら、自分では買わない少し良い緑茶とかどうですか?🍵

日持ちもするし、後にも残らないし私は良く義母にお礼で贈ります☺️

西尾のあいやさんのお茶は、有名ですしおいしくて、義母は喜んでくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日持ちするのは強いですよね☺️
    お客さん来た時にも出せますし便利ですよね✨
    西尾のあいやさんですね!調べてみます🍵
    ありがとうございます🙏

    • 10月24日