![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京在住で初産婦の方が、一式のベビーグッズを購入したいと相談しています。お店の方に親身になって選んでもらえるか、一箇所で揃えられるお店を教えて欲しいとのことです。デパートよりもアカチャンホンポやベビーザらスが良いか悩んでいます。
ベビーグッズ一式購入するなら
現在妊娠7ヶ月初産婦でそろそろ子供のものを買い始めようとしています。
ただ、いま東京在住で実家からは遠く、周りに頼れる人も聞くべき人もいないので、お店の方に一緒に選んでもらって1箇所で全て揃えたいなと思っています。
おすすめの店はありますか?
デパートでと考えたのですが、物によっては種類が少ないのでアカチャンホンポやベビーザらスの方がいいのかな?とも悩んでいます。
お店の方が親身になってくれるもしくは一式購入する代わりにそういったサービスを受けられるお店があれば教えてください😊よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金気にしないなら、アカチャンホンポかベビーザらスなら大体揃うと思います!
でも1箇所でだとやっぱり種類少ないものもあったりするので、個人的にはまずアカチャンホンポやベビーザらスを見に行って、店員さんに話を聞きながら買うものの目星をつけてメモ。
あとはおうちでゆっくりネットで探すのがいいと思います!
そのほうが配送だから持ち帰る手間がないし、安く済むので!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
アカチャンホンポは定期的に開店1時間前に店員さんが付き添ってくれ色々教えてくれながらお買い物できる
というサービスありますよ😌🍀 ̖́-(画像はHPの一部分ですが😣)
混雑を避けれて悩んだ商品など丁寧に相談にのってくれながら選べますし、アカチャンホンポの会員になった時にクーポン券もらえてクーポン券使ってお買い物するとお得でした💕
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
まさかこんなドンピシャなサービスがあるとは!
教えていただいてありがとうございます!まず会員になってみます!- 10月24日
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
値段気にしないならアカチャンホンポだと思います!
ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートも人形の赤ちゃん乗せれますし、何曜日だったか忘れましたが、アドバイザーみたいな人がいて詳しく教えてくれます!
なので行く前に聞くといいかと。
うちが行った時は、ベビーカーと抱っこ紐とチャイルドシートのアドバイザーみたいな人がいて、声かけてもらいました。😊
ベビーザらスは店員さんが寄り添ってくれてるイメージはないですね〜🤔
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
ベビーザらスよりアカチャンホンポの方が寄り添ってくれる感じなんですね🤔
行く前に電話して確認してみます!- 10月24日
![ひっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひっぽ
一ヶ所で全て揃えたいなら、みなさんおっしゃっているようにアカチャンホンポやベビーザらスいいと思います💡
ただ、次々即決できたとしても荷物が多くなりますし、説明を聞きながら一つ一つ選んでいくと長時間かかります。。私も同じ頃に買い物に行きましたが、そこのベビーザらスは窓がなく、途中で具合が悪くなってしまいました⤵️一度に買おうとした事を少し後悔しました。どうか無理はなさらずに。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
混雑を考えていませんでした…
大抵モールの中に入ってますものね…
テーマを決めて数回に分けた方がいいかもしれないですね!アドバイスありがとうございます!- 10月24日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
やはり種類は1箇所でとなると限られてしまいますよね…
荷物のことを失念しておりました!確かに配送ありがたいのでネットも検討します!