※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

多動気味の子供を持つ方、甘いものを摂取していた経験がある方への質問です。同様の経験をお持ちの方に意見を伺いたいです。

多動傾向のお子さんをお持ちのママさん、妊娠中に甘いものをよく食べていたり、お子さんにも甘いものあげたりしてますか?
子供が多動気味なのですが、上記の点を指摘されて確かに当てはまるなぁと思ったもので、
実際どうなのか皆さんにもお聞きしてみたく質問しました🙇‍♀️

コメント

初めてのママリ

どちらかと言うと
鉄分に関係しているそうです😌

多動気味は母親の貧血と子の鉄不足と読んだ記憶です。

甘もの(砂糖)も癇癪に影響すると記憶してます!

はじめてのママリ🔰

妊娠中はあまり関係ない気がしますが、甘いものをよく食べる子はシュガーハイになりますよね🤔

はじめてのママリ🔰

活発な1歳11ヶ月ですが、妊娠中はゆるい糖質制限していたのでつわりの時期にカップラーメン食べたりしてた以外は炭水化物も甘いお菓子も控えて栄養バランス考えて食べてましたよ
妊娠中の貧血もなかったです