![おんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沖縄で子供と過ごす際、旭橋駅からこどもの国までタクシーはスムーズに拾えますか。帰りもタクシーは利用可能でしょうか。他に移動方法があれば教えてください。
沖縄 こどもの国までの行き方
11月に沖縄に行く予定です!
1日だけ私1人で2歳、3歳の子供と3人で過ごします。
国際通りにあるホテルに滞在予定ですが、ゆいレールに乗ってこどもの国に行きたいなと考えています🚃
そこで質問です。
ホテルからゆいレールに乗って移動しようと考えています。
ゆいレール旭橋駅からこどもの国まで、タクシーで行きたいのですが、旭橋駅ではスムーズにタクシーを見つける、ひろう事はできますか?
小さな子供を連れての移動なのでなるべくスムーズにいきたいと考えています!
また、帰りもこどもの国周辺でタクシーを拾えますか?
ちなみに私は車が運転できないため、公共交通機関での移動を考えています。
他に行きやすい方法もあれば、ぜひ教えてください!
よろしくお願いします(^^)
- おんた(生後10ヶ月, 6歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
旭橋駅に移動しなくても国際通りからタクシーを拾うことはできると思いますが、長距離なので事前予約の方がスムーズかと思います✨
以前那覇からこどもの国近辺までタクシーで行ったことがありますが、「そこまでは行けない」と1台お断りされちゃいました😂
それかバスもありますが、2〜3歳のお子さん連れだと大変ですかね…?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になって調べてみたら、国際通りからこどもの国までだいたい21キロぐらいで4340円ってでました!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに旭橋駅からでもそんなに料金変わらないかもしれないです!!間違えてたらすみません。参考までにこちらも画像添付しておきますね。
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
たびたびすみません!同じような質問がありバスで行けるみたいなのでこちらものせておきますね(^-^)
- 10月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
国際通りから旭橋駅まで異動しなくてもタクシーは拾えますし南下するので逆に高くなるかな?と思いました🤔
ゆいレールを利用する予定であれば古島駅まで乗ってタクシー拾ったほうがタクシーの料金結構安くなると思いますよ🤔
そこから西原インターから高速乗って中城で降りるのが1番早くてそこそこ安いかなと思います🤔高速代も300円くらいしかしないですし☺️
![mommy🍪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mommy🍪
バスで行く方が安いかもしれないです!
ゆいレール旭橋駅のところに
旭橋駅前というバス停があり、
そこから↓
琉球バス交通23番
具志川線上り久茂地経由那覇向け(白いバスだったかな?)
に乗って
園田(そんだ)で降りると大人1人790円でいけますよ。
子供達は半額運賃です。
園田から沖縄こどもの国🦁までは、徒歩15分なのでタクシー使った方がいいかもしれないですね!
![おんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おんた
まとめてのお返事で失礼します🙇♀️
ちーさん
みるくさん
はじめてのママリさん
みなさん色々な案をありがとうございます!
ゆいレールでこどもの国の近くまで行けるのかと思ってたのですが、全然なんですね😅
国際通りからタクシーで行くか、バスに乗って園田まで行くかにしようと思います!
ご丁寧にありがとうございました😍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
那覇市から沖縄市なんで誤差と高速込みで片道6千円前後だと思います💦
ゆいレール一日乗車券かって沿線ぶらぶらするのも楽しいですよ♪
↓
★午前中は奥武山公園で遊ぶ。
駅:壺川駅or奥武山公園駅下車
↓
★ランチは子の体力を見て判断。
ホテルで休憩するなら国際通りで。
or
昼寝なし、飛行機好きなら那覇空港✈️
※幼児向け乗り物あり時間調整可
↓
★おやつはブルーシールアイスパークでアイス作り体験
駅:浦添前田からタクシー千円
※要予約
2歳児、3歳児なのでお昼前後はホテル周辺にいるのが無難かなと。
でも、こどもの国も良いところでおすすめです!
よい沖縄の旅を。
おんた
教えていただきありがとうございます!
国際通りからタクシーは高すぎるかと思ってましたが、大体いくらくらいかかったか覚えてますか?
バスは国際通り周辺からこどもの国まで出てるのがありますか?✨
りんご
他の方も載せて下ってますが、国際通りと旭橋駅近いのでそこまで料金変わらないんじゃないかなーと思います!ワンメーターぐらい?
友人と4人で行って1人1000円ぐらいで済んだ記憶です✨
なので4000円ちょっとかなーと!
バスなら国際通りの松尾バス停、牧志バス停から90番で園田バス停まで行けるそうです!そこからは徒歩20分らしいので私ならそこからタクシー使います😂
はじめてのママリ🔰
地元の者ですが、タクシーを拾うのであれば園田バス停の先にある中の町バス停で降りられた方が楽かと思いますよ!
中の町バス停の前には地元のスーパー(中の町サンエー)があり、タクシーも割と駐車しているので拾いやすいです。