![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家での言葉に悩んでいる女性の相談です。義母から子どもへの関心不足を指摘され、習い事についても意見されました。優しさを感じつつも、時折モヤモヤする気持ちを抱えています。
先日義実家にお邪魔したのですが、言われてもやっとしたこと吐き出します!!😂
義実家は新幹線に乗る距離です。なので直接顔を合わせるのは年に2〜3回です。
①いきなりかしこまった感じで私にこう言ってきました。「娘ちゃん(4歳)が、息子くん(0歳)に焼きもちやいてるんじゃない?」と。おそらく、私が娘にかまってあげられてないんじゃないかと言いたかったのだと思います。どうしても難しい場面があるのは事実です。でも出来るだけほかの時間でカバーできるように気をつけているつもりなので、なんかすごくへこみました。2〜3日一緒に過ごしただけでなんでそんなこと言うの?!って感じ。
②習い事の話になり、ピアノかダンスをさせたいと私が言いました。すると「え?ピアノさせるの?それよりダンスが好きなんだからダンスの方がいいでしょ。」と。私としてはピアノの方が習わせたい気持ちが大きいので複雑でした。もちろん本人がやりたいことをさせてあげたいなとは思ってます。でもなんで義母がそうやって言ってくるの?!なんだかなー。。。
余談ですが、息子が生まれる前も二人目が男の子とわかったら「同性だったらよかったのにね。色々買い足さなきゃいけなくなるね。」なんて言われて激萎えしてしまったり。。。
優しくしてもらってるし色々感謝してますが、こうやって時々モヤモヤしてしまいます🥹
夫にもなかなか話せないのでこちらに投稿させてもらいました。すみません💦
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーん、モヤっとしますね😑😑
いくらいい人でも赤の他人。
分かり合えない部分はありますよね!
ちなみにそれ言われた時は旦那様はどんな感じでしたか?
カバーしてくれなかったら怒り大爆発です🤯🤯
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私もモヤっとします。
ただてさえ、なかなか会わなくて普段の様子知らないだろうに、育児に口出さないでほしいです。
-
はる
すみません、先程書くところ間違えました💦
- 10月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母ってどうして嫁のやり方にズカズカ踏み込んでくるんでしょうね。ほんとにモヤモヤしますよね。
色々してもらってるから意見も言えず我慢しなきゃ…って気持ちも痛いほど分かります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一言黙れって感じですね😂
たまにしか会わないのに口出しすんなって思っちゃいます💦
ママリ
コメントありがとうございます!!
夫と娘がお風呂に入ってる時に言ってきました😂💦あとから伝えると「気にしなくていいよ。」とは言ってくれましたが😂なんか物足りないです😅