※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳の息子が白ご飯を食べない。アイデアを求めています。

3歳くらいのお子さんで、白ご飯食べないor食べなかったけど、食べるようになったという方は、いらっしゃいますか?

もともと小さく産まれて現在11キロ、身長90の息子。食べるより遊ぶ方が好き。おやつなら好き。
なのですが、白米を食べさせるのにいつも一苦労です。
いっとき、アンパンマンふりかけとか、丸美屋のキャラクターチップふりかけで食べる時期ありましたが、今はふりかけの部分しか食べず(混ぜると食べない)。

アンパンマンハヤシライスをかけると食べてくれることが多いのですが、毎回だと塩分とかも気になる…
こないだ、韓国海苔をちぎって混ぜたら猛烈に食べてくれたのですが、またもや毎回となるとる塩分気になる…

小さいおにぎりにして、味噌とすりごまと、砂糖とお水を混ぜたものを上に乗せて食べることもあります。

レパートリーを増やしたく、
何かアイデアがありましたら、なんでも良いので教えてください!

コメント

あくび

うちの娘も米が苦手で食べさせるのに苦労してます。
うちもふりかけ掛けても、ふりかけしか食べません😅

うちは、そば飯大好きです!
たまにしか作りませんが…
あとはたぬきおにぎりも食べてくれます。(天かすにめんつゆかけて白米に混ぜておにぎりにしてます)
前に作った時はまったく食べなかったオムライスを、この間久しぶりに作ったら完食してくれました!
ケチャップ苦手だったのに、ケチャップライス(薄め)食べました😂

そうやって、少しずつ食べるようになるのかな?と気長に付き合ってます😂

参考にならなかったらすみません💦

  • ままり

    ままり

    たくさんアイデアありがとうございます!!
    ソバメシ、お恥ずかしながら作ったことがなかったのですが、作ってみたいと思います!
    そしてたぬきおにぎりも!

    そういえば、オムライスもうちの子食べるようになりました!なぜか忘れてました(⌒-⌒; )

    少しずつ、食べれるようになりますよね。気長に気長に…いきたいと思います♪

    • 10月24日
  • あくび

    あくび

    そば飯は付属のソース?を全部使うと辛くなるので、1/2~2/3くらいにして、残りはおたふくソースなどで味付けし、最後に少しのマヨネーズを入れるとマイルドになって食べやすくなりますよ☺️

    あと、うちの子はチーズが大好きなので、チーズリゾットを作ると良く食べます!
    みじん切りにした玉ねぎや人参、キノコ、ウインナーやベーコンなどを入れたコンソメスープを作って、そこにお米入れて煮込んで、最後にお好みの量でチーズを入れます。
    野菜もモリモリ食べます!

    どの料理も塩分めっちゃ気になりますが💦
    お米をどうしても食べさせたい時に作ってます😅

    お子さんの好みに合わせるのも大変ですが、食べてくれた時はすごい嬉しいですよね✨

    気長に付き合っていきましょう☺️

    • 10月25日
  • ままり

    ままり

    ふむふむです!細かく教えてくださりありがとうございます😊
    こんど、やってみたいと思います!
    昨日食べてくれた味噌おにぎりは、もう今日には食べてくれなくなりました😭韓国海苔の混ぜご飯もです…おにぎりにオハギみたいにあんこ塗ったらよくやく少しだけ食べてくれました。

    チーズリゾットも、そういえば食べてくれたことがありました!今日は鼻水&咳が悪化して37度代になってしまって益々食べてくれなくなってしまったので、明日はリゾットで行きたいと思います!

    そうそう…食べてくれた時の安堵感とか嬉しさたるや…✨✨

    気長に付き合っていきたいと思います😂

    • 10月25日
もん

塩分はそこまで気にしないことにして、しらすをかけて食べていますよ😄カルシウムとかも摂れるのでおススメです!ちっちゃいおさかなかけてー!と言います✨
お味噌すごくいいと思いました!息子に試してみます💕

  • ままり

    ままり

    しらす、うちの子は何度か試してダメだったのですが、チャレンジしてみたいと思います!

    今日、ひさしぶりにコロコロ小さなボールおにぎりにしてお味噌塗ってみたら、すごい食べてくれました!おかわり!なんて、普段聞けない言葉が😭
    簡単だし、2日くらいは冷蔵庫で保管して使えておススメです!

    • 10月24日