
主人が土日休みになったのに、私がイベントで家を空けることに不満を持っています。私自身はそれほど気にしていませんが、どうすべきでしょうか。
今まで主人はかなりブラック企業で月一休みくらいの職場でした。
今年から転職し土日休みになったのですが
それと同時に
2週に1度 土日どちらか親戚の手伝いで
午前から昼過ぎまで私が家を開けるときがあります。
今週はイベントのため土日
家を空けてしまうのですが
主人から昨日
俺が土日休みにした意味ないだろと言われてしまいました。
毎週ではないし気にはしていなかったのですが
やはり私が制限するべきでしょうか。
わたし的には
それくらいで?と思ってしまいました。
イベントはたしかに両日空けるのは
よくないなー。と思い可能ならばどちらかにしてもらう予定です🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

チョコベビー♡
転職したのは奥様の希望だったんですかね?
そもそも土日休みにした意味って、奥様と過ごすためなんですか?
2週に1回土日どちらか、しかも数時間だけ。
残りの土日の時間考えても、転職した意味がないっていうのはオーバーかなと思いました😅

ママリ
転職した理由にも寄ると思いますが…
今まで誰が土日子どもの面倒見てたと思ってるの?
私だって1人で出かける時間くらい欲しいわ!!!
って言いますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
働き方に給与が見合ってなく
たまたま主人が希望した職場に上手く転職できた感じですが
私も転職したら?とは何度かいいました。😖
ホントそれです。
少し1人になりたいと常々思っていました。
いまだに好きに美容院にも行けない状態なのに
これくらいでいちいちウザイなと思ってしまいます。- 10月24日
-
ママリ
すいません下に書いてしまいました💦
- 10月24日

ママリ
であれば、休みが沢山になった分、
家族との時間
旦那さん一人の時間
ママさん一人の時間
その他にもママと上の子だけのデートとか
色んな使い方が出来ますよね❤️
休みにした意味大ありだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りです!
お互いの1人時間なんて考えた事もありませんでした!
主人はインドアなので出かけなさそうですが😵💫笑
提案してみます♡
ありがとうございます😊- 10月24日
はじめてのママリ🔰
働き方にして給与が見合ってなく
たまたま主人が希望した職場があり上手く転職できた感じではありますが
何事も人のせいするので
私が転職したら?と言った事がきっかけだそうです😂
オーバーですよね。
ホント私がいた所で何をするかの提案もなく
携帯ばかりいじってるくせに
うざいなと思ってしまいます。
チョコベビー♡
奥さんに転職したら?って言われても、結局決断したのはあなたでしょって感じですね😓
えー😅携帯いじってるなら全然一人でもいいじゃないですか(笑)親戚の戦力になったほうがずっとずっと有意義に過ごせますね😂
はじめてのママリ🔰
ホントそれです。
責任転嫁なんですよねいつも。
ですよね?
ホント親戚の手伝いも常々
人足りてないので
微力ながらできる範囲と思ってるのですが
自分の親戚でもないので
きっとどうでもいいんでしょうね🤣