退会ユーザー
言われたことないですが皮膚科医の人が首、脇、お尻、足以外は石鹸毎日じゃなくていいと書いてる記事見たことあります!
子供は皮膚も薄いのと、お湯洗いだけでほとんどの汚れは落ちるからみたいです
らむりん
言われたことないけど、勝手に石鹸つけてはあんまり洗わないようにしてます。
自分も乾燥肌だからそうしてるので!
湯船に浸かるだけで汚れの八割は落ちるらしいですよ。
シャワーかけるだけで十分かなーとおもってます!
はじめてのママリ
肌が弱いなら、そういう指導される場合があると思います。
洗いすぎというか、石鹸やタオルが合わなかったりですね。
石鹸で身体を洗うのは3日に1回くらいでいいのかもですね💦
お股と髪は毎日シャンプーするとして。。
はじめてのママリ
状態にもよると思うのですが、間違ってはいないと思います💦お子さんに合ってるかは別ですけど。
むー🔰
皆さまコメントありがとうございます。
子供は産まれてから少し経って脂が出てきてそれが治まると中学校になるくらいまでは脂が不足するから洗い流しすぎないのが大切とのことで、理論的には納得がいっとのですがらそれでいいのか!?そんなことして臭くないのか汗で痒くないのか?と不安になりまして…笑
評判の良い先生でしたし、皆さまも実績されてるとのことでお湯で流す程度にして様子見してみようと思います。
めろん
子供が入院したとき、1週間風呂なしでしたが、なんだか肌がツルツルでした。いつもガサガサかゆかゆなのに。。
ゴシゴシしたり、熱いお湯につけると、必要な皮脂も剥がれて、バリア機能が弱くなるらしいです。
洗いすぎ、あたためすぎもよくないらしいです。。だから、一理あるのかなと思います。
コメント