※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

アロマの使い方に困っています。他の手軽な方法はありますか?

子どもの風邪予防にアロマがいいと知りました。

無印のが手軽に手に入るので
いいなー。と思ってますが
肝心の使い方がよく分かりません😅😅


調べたのは

洗面器に数滴垂らして
バスタオルをかぶり、吸う

マスクにシュッシュとする。

が出てきました。


子どもはどちらもしてくれなさそうです🤣🤣


他に使い方ってありますか?

アロマデュフューザー?
加湿器??とかは見たことありますが
お手入れ面倒でない
場所を取らないやり方があれば
教えてください🙇🙇💦

コメント

あんこ

ティッシュとか、ストーンに垂らして置いとくだけでも
香りはしますが

まんべんなく、ならディフューザーかなーと思います。

無印のはお手入れ簡単です🙆‍♀️

アテ

簡単なのはストーンですかね。
無印でもストーン売ってます!
2.3滴ストーンに垂らして寝る時寝室に置いてます。
部屋が広いとストーン2.3個は必要かもです。