

はじめてのママリ🔰
わかります💦うちもそんな感じです
5歳の娘ですが、夕飯を食べるのに1時間半かかります😟
口が止まっているので、止まってるで!口動かして食べてよと言うと
言わんといて!分かってる!と言って反抗的な態度をしたあとまた口が止まり手も止まり元通りです😭
一回の食事に何回注意しているか😑
もう食べなくていいと何回もキレます、、、
それだけで私の寿命が縮んでいる気がします笑

ママリ
うちの小1の6歳も好きな物だとあっという間に食べますが、1時間くらいかかることもよくありました…
さっさと食べて欲しいので、好物だけ後出しにしてます
例えば昨日の夜なら、
ご飯
サラダ
味噌汁
を先に出して、サラダと味噌汁食べ終えたら唐揚げを出しまーす!
みたいにしてます。
前より食べるスピードがあがりました。
朝はジャムパンとミートボールと牛乳とかをささっと出して、(自分も隣で食べますが5分で食べ終わるので)
テレビみながら食べてもらってる間にこちらは家事してます…
褒められた事じゃないとわかっていても、隣についていられませんし自分の快適さを優先します🤣

はじめてのママリ🔰
小1の息子は
好き嫌い+食べる事が面倒くさいなので
どうしても時間がかかってしまって😮💨
我が家は時間をかけても最後まで食べるを目標にしています😂
パパーっと食べてほしいですよね😖
コメント