※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母嫌い。会えば自分の話ばかり。旦那にも、本当どうでもいい話を聞か…

実母嫌い。
会えば自分の話ばかり。
旦那にも、本当どうでもいい話を聞かせる。
ここの掃除して、あれして、これしてしないと〜、等を実父に話してる。私たちに聞こえるように。
それ、私たちが帰ってからでよくない?!
義両親たちと七五三のお祝いでご飯を食べた時も、自分の会社の〇〇さんが〜とか、だれもわからない話ばかりするから、みんなついていけず苦笑い。
元々嫌いだからか、会うたび嫌いになっていく。
あんな親にはならないようにしよう、といつも思わせてくれる。

コメント

ゆいぴー👶

うちは義母がそんなかんじです🙄荷物とりに行かなきゃ〜とか、何時にこれして〜等私たちに聞こえるように言ったり、私や旦那がまったく知らない人の話をずっとしてます🥲うちの親の前でもそうです💦苦笑いめちゃくちゃわかります、、、😖旦那は無視しろ!って言いますがなかなかそれはできず…実母となるともっと嫌ですよね😭😭😭

mama

私も苦手です。
孫より自分の子供が大事みたいで
わざわざ私の子供の前でその話をされた時から一線を引くようになりました。
その他も私の旦那を小馬鹿にするような発言が多々あったくせに
結婚して10年。かなり稼ぐようになったら態度が変わりました

まぁそれでも見た目の事でたまに行ってきますが(あなたが一目惚れ?あの人に?!ありえない)
など
こう思い返して文字にしてると主さんの実母の方がマシだな
と思いました笑笑

大人になって気づくことってありますよね