※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん🍳お酢好き
ココロ・悩み

娘が爪を噛んでいることと唇を触る癖があり、ストレスを感じているようです。爪噛みの癖をやめさせたいと悩んでいます。

ストレスなのかな…
今日ふと娘の爪を見たらきっと噛んで短くなったような形をしていました。
この指の爪短いけどどうしたの?と聞くと噛んだと。
私自身、小さい頃爪を噛む癖がありやめられずとても苦労しました。(今はさすがに噛みませんが、いまだに爪や皮膚をむしってしまう癖は治りません…)
どうしても娘にはしてほしくない…

娘は下の子を妊娠した頃から唇を触る癖もあり、触りすぎて唇もカサカサ
眠い時、怒られた時、緊張した時…とにかく精神安定のために触っているようです
お姉ちゃんになって我慢も沢山してるのに、ガミガミ怒られてそりゃストレスも溜まるよな
こんなうるさいママでごめんね


爪噛みだけは本当に癖になる前にやめさせたい

コメント

89

かむぴたプラスっていう植物由来の苦いマニキュア、うちは効果ありましたよ!

特に爪噛み歴20年超の旦那に!!!

  • ぽん🍳お酢好き

    ぽん🍳お酢好き

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます!

    すごい!!!!
    20年超でも効くなんて!!!!
    2歳半ごろまで指しゃぶりもしていて苦いクリームは持っているのですが…
    今後噛む様子があれば早めに買ってやめさせたいと思います😳

    • 10月25日
  • 89

    89

    あと、同時に絵本読みました。
    メンタルにキタ、と言っていましたが、どうなんでしょう。。。

    • 10月26日
  • ぽん🍳お酢好き

    ぽん🍳お酢好き

    絵本もあるなんて知らなかったです!
    とりあえず、深爪の画像見せてマニキュア塗れなくなっちゃうよ!と伝えてみました😊
    また爪噛みしてるようなら買ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月26日