※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣
その他の疑問

さいたま市の図書館で広くて絵本(児童書、図鑑など子供向け)が豊富で楽…

さいたま市の図書館で広くて絵本(児童書、図鑑など子供向け)が豊富で楽しめるのはどこがありますか?


取り寄せは出来るのは知っています。
ブックリストみたいなものも購入していますが、様々な本を見て知らなかった選択肢から選びたいのです。

北図書館、大宮図書館、春野図書館、宮原図書館、岩槻東口図書館、岩槻図書館、中央図書館
は、行きました。

桜木図書館、岩槻東部図書館は多分行きました。あまり覚えていませんが…


武蔵浦和図書館が一番気になりますが、ちょっと我が家(北区より)からは遠いので悩んでます💦

駅近(徒歩10分くらい)か駐車場が広いで探しています👀

さいたま市からは出ますが川口も楽しそうですよね🤔

コメント

ママリ

ちょっと図書館の名前はわからないのですが、桜区役所&体育館のところにある図書館、児童書豊富でした♡

  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    児童書豊富なのは助かります!
    有難う御座います(^^)

    • 10月25日
ママリ

大宮図書館、数年前にできたばかりで新しいからキレイでいいですよ!本は新しいわけではないですが。
大宮区役所と一緒なので駐車場もあるはずです。

  • ママリ

    ママリ


    大宮駅やさいたま新都心駅からも歩ける距離です。(10分ではつかないかもですが)さいたま新都心なら、コクーンで過ごして、氷川参道お散歩しながらまっすぐ行けば着きます。

    • 10月24日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    有難う御座います。

    • 10月25日