※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰
妊娠・出産

検診で子宮口2cm開き、赤ちゃん降りてきたが陣痛は来ず、待ち期間が辛い。同じ週数の妊婦さんと励まし合いたい。

今週の検診で子宮口も2cm開いてて赤ちゃんも降りてて、卵膜剥離してもらってその2日後におしるしきたくせに陣痛はこなくて2日経ちましたー🥲

土日にきたら嫌だったので別にいいのですが…
あともう少しなの分かってるのに陣痛待ち期間長くて辛いです😭
おしるしきたから、気にかけながら生活するのも疲れました(-_-;)ハァ…

同じくらいの週数の陣痛待ち妊婦さん励まし合いませんか😓

コメント

バターサンド🦔

私も金曜日(38週5日)の健診で、子宮口3㌢、赤ちゃんも下がってきていると言われて、土日でおしるしと前駆陣痛らしき痛みはありましたが、中々本陣痛には繋がらずにいます🤣

出産怖いですが、ここまでくると早く出産を迎えたい、赤ちゃんに会いたい気持ちも強くて、
毎日陣痛こないか、ソワソワしちゃいます🤣

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    同じ感じですね✨
    私も前駆陣痛らしきものはあるけど中々陣痛には至らず💦
    おしるしくると行動制限があったり、いつくるかわからず敏感になっちゃってソワソワしちゃいますよね😂
    おしるしきた時は、もうきちゃうの?と怖かったですが今はもうドンと来いです笑

    • 10月23日