※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中でストレスを感じている方が、検査のタイミングについて相談しています。

ドゥーテストの白抜きがもはやトラウマです……(笑)
生理予定日1日前、フライングしたら真っ白。
号泣してしまいました。流産してから、妊活がんばっているのですが毎月リセット。その度に目を腫らすまで泣いてます。
わたしは子供を授かれないまま終わってしまうのではないかと不安です。
そんなときに、周りの妊娠・出産報告。
メンタルボロボロです。
なにか原因がないか、検査したいのですがどのタイミングで受診したらよいですか?生理終わってから?😭

コメント

きなこ

検査したいと思ったその時が絶好の病院のタイミングです!初心はいつでも大丈夫です!
初診が生理中なら生理中にしかできないホルモンの検査して、生理終わったら卵胞チェックして〜でタイミングめっちゃいい気がします🫶🫶

はじめてのママリ🔰

抵抗がなければ、不妊治療専門クリニックに行くのが最短やと思います!!
自分もそうでした!
早めに行くに越したことないです✨
生理中は内診(お股から器具入れて子宮の状態をみる)はできませんが、血液検査ならできます!妊娠に必要なホルモン値など調べてくれます。生理が終われば内診してもらって排卵のタイミングなど見てもらって進んでいけたらいいですね😊
私は不妊治療で授かったので、応援しています!!