※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむ
妊娠・出産

1歳の息子がおっぱい星人で、断乳がつらくて困っています。同じような経験をされた方いますか?

1歳になる息子がいます。先日、検査薬で、妊娠がわかり断乳をしようとしていますが、おっぱい星人の息子は、日中もおっぱい…夜中もおっぱい…。なければ泣きわめき、私自身ほんとに心がおれそうです。

頑張らないといけないんですが、かなりつらく吐き出してしまいました。

同じような方おられますか?

コメント

*茶子*

すごくすごくわかります!!
私もまだ6週くらいだと思って明日病院行きますが陽性反応出ました♡
うちも夜だけですが、添い乳と夜中2回くらい咥えてます( ´ㅁ` ;)
寝る前にミルク飲ませてお腹いっぱいにしてみたり、寝たふりしてみたり…どれも泣き喚き、抱っこしても反り返り…結局おっぱいあげてしまいます(:_;)
どうしたらいいのか悩んでます(>_<。)💦
何も参考にならずごめんなさい( ¯―¯٥)
同じ方がいてついコメントしました!
一緒に頑張りましょう♡

  • こむ

    こむ


    同じ方がおられ、ほんとに涙でそうです。ありがとうございます。妊娠発覚後、なぜか余計甘えたになってませんか?もう、抱っこ抱っこで…悪循環でもう、泣きそうです。

    辛いです。

    • 12月20日
  • *茶子*

    *茶子*

    またまたすごくわかります!!
    今までもママ♡ママ♡だったんですが、最近は常にママ♡抱っこ!抱っこ!パパやだ!って感じです(笑)
    なんかわかるんですかね〜(*゚O゚*)))
    私は悪阻はまだ無いですが、むぎむぎさんはありますか?
    自分が具合悪いと超絶しんどいですよね(╥﹏╥)

    • 12月21日
  • こむ

    こむ


    わたしも、まだないんです。

    病院いかれてどうでした?わたしは、あした、病院にいきます。
    わたしも、つわりはまだないのですがドキドキしています。

    • 12月21日
  • *茶子*

    *茶子*

    病院行ってきました!胎嚢見えて妊娠してました♡6wくらいと思ってたのが結構ズレててまだ4wでした(*´A`*)
    看護師さんに授乳のこと聞いたら、無理に辞めなくていい、子供がまだ欲しがるならあげて下さいって言われました。ただ張りが続いたり出血したりしたら病院来てくださいとのことでした。
    昔は妊娠したら授乳はやめる!ってのが一般的だったみたいですが、最近はそうでもないみたいです。まぁ人それぞれだと思いますが(-∀-`;)
    むぎむぎさん、明日楽しみですね♡

    • 12月21日
  • こむ

    こむ


    返信ありがとうございます。もう、断乳で、気が滅入りそうだったので、ほんとにホッとしました。わたしも、明日病院で、先生にきいてみます。 お互いゆっくりがんばりましょう。

    • 12月21日
3児Mama✩︎⡱

心を鬼にして断乳するしかないと思います!
私も2人目妊娠わかった時はすぐ断乳させました
1人目の子にはかなりかわいそうでしたが...
いずれは断乳しなくてはいけませんし
根気よく頑張るしかないですね!

にゃんこ

本当は旦那様がお休みの日に始めるのがいいですよ。
でも、早めがいいようなので心を鬼にしてスパッといきましょう。
ズルズルしてると泣きわめけばもらえると勉強しますよ。赤ちゃんといえども賢いですよ。

かな♡

妊娠中でもあげてる方いるらしいですよ??
いきなりあげなくなるのはあれだと思うのです徐々に減らしていってみてはどうですか?