
寝不足で疲れている女性が、子育ての大変さについて悩んでいます。
寝不足などが続くと余裕なくなりますよね。。
昨日は4時間くらいしか寝れず、朝も下の子に起こされ、今日午前中は七六三の子供2人分の着付けや撮影があり、クタクタでした。
上の子とパパが遊びに行き、下の子が寝たので、一緒に寝ていたら、すぐ起こされ泣き喚くので、ぼーっとしてしまい、対応できませんでした。
そしたらパパたちが帰ってきて下の子も連れ出してくれました。
全然余裕などなく、ひどい母親です。パパにすぐ頼るし、眠かったのに皿洗いしたら寝れなくなりました。
こんなんで赤ちゃん産まれてきて、育てていけるかな😢
子供は何にも変えがたい大事な可愛い存在だけで、でも、育てていくのに必死で、独身で気ままに生きていた時が幻のような日々で、子育てって本当に大変だなと日々感じます。
- はむちゃん(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)

まぁまぁさ
そうですよね、寝不足が続くと余裕なくなりますよね😣💦
睡眠不足の中七五三されて、本当お疲れさまです✨m(__)m✨
運良く寝れるかな〜と思っても、タイミングありますよね💦
私も上の子が生まれてからずっと睡眠不足でした😵
夜中も何かと起こされ、グッスリというのがあったらいいな位です💦💦
命預かってるんですもん、本当毎日大変ですよね…
酷くなんかないですよ、私も毎日ガミガミ言って、好きで言ってる訳でもないんですけど、お腹の赤ちゃんもいることですし、休める時はどうか他のことも放っぽって休んで下さいね💦💦
コメント