
陣痛待ちの状況で、旦那が洗車に行くのは不安。出産後の休みの日に行けばいいのに、今行く必要はある?
私が厳しすぎるのでしょうか...。
2日前に陣痛がきて入院になりましたが
2時間ほどで遠のいてしまい、退院となりました。
その後もおしるしが続いて腹痛と腰痛がありで
なかなか休まらない状態です。
今日旦那がお休みなのですが、往復1時間かかるところへ
洗車に行くといいます。
洗車含めたら2時間は帰ってこれません。
車は1家に1台だし、私は病院とは真逆の方向へ行くのはさすがに怖いので行かないと言いました。
いつ陣痛来てもおかしくない状況で行きますかね...
仕事ならまだしも休みの日にやることでもない気がして😅
出産してから休みの日に行けばいいのに陣痛待ちのこいうときに不用意に家を出る必要あるんですかね😞
- mana(2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
旦那さんがいなければなんかあったときに産院に向かえないなら今日はやめて〜っていいますがそうじゃないならOKですね!2人とも旦那がいない時間に陣痛と破水で産んで1人で片道1時間ちょっとの産院に向かって産んだのでそのくらいなら1人で対処できるっておもってるからかもしれませんが😭不安ならやめてもらったらいいとおもいます!

はじめてのママリ🔰
旦那さん、、、なんとなく落ち着いてないんじゃないですかね?😅
ソワソワしちゃうと男の人って今それやる?ってことし始めたりするじゃないですか💦
manaさんは全然厳しくないと思います!出産してからにして〜って言ってあげましょ笑
mana
タクシーがあるので全然行けるのですが、上の子もいるし、2日前に陣痛がきて結局遠のいてしまってそこから波が来ては、引いてで精神的にも体力的にも休まらずだったので今日くらいは安心して体を休めたいと思ったし、まさか行くと言うと思わなくて😞