
コメント

優龍
2022年の給与収入が1円もなければ
必要ないです。
優龍
2022年の給与収入が1円もなければ
必要ないです。
「産休」に関する質問
有給の事で質問なんですが 5月20日(仮)に産休に入るんですが有給が16日残ってます。 産休前に使いたいんですが使った場合出産手当金が減給されたりしますか?? そもそも出産手当金の計算は有給使った場合含まれるんです…
保育所に預ける時間について 1歳2ヶ月の息子についてです。私は育休終了と共に退職し(転居のため)4月から新しい職場でフルタイム(8:30〜17:30)で働いています。慣らし保育期間中は夫が対応し、夫の両親にも協力しても…
来年度から保育料が無料になるので、生活費を5万にすると言われました 生活費とかも全部旦那が出してます 私の給料は将来の子供のために貯めてます もうすぐ2人目が生まれて1人目は2歳です 前までは10万もらってました…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
たすかりました😖