
家に人を呼ばない理由は、昔からの習慣や落ち着かない感じ、主人のテレワークや病気療養のためです。
家にあんまり人を呼ばないっていう方にお尋ねします。
その理由はなんですか?
ちなみに私は昔から家に人を呼ぶ習慣があまりなくて
自分の部屋っていうのもなかったし
呼ぶとソワソワして落ち着かなかったです
現実でいうと、主人がテレワークで平日はずっと家にいることや、外に出る趣味もいまのところない事やいま病気療養虫なのもあり、しばらくは呼ばないかなぁというところです。
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
主人がそうですが、めんどくさいからです!

退会ユーザー
片付けなければならない義務感がイヤだからです🙅♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月23日

ママリ
定期的に掃除はしているので、汚くは無いと思いますが、やっぱり人を呼ぶとなると更にキレイにしなきゃという気持ちになり、掃除するのがめんどくさい、気疲れする。生活のペースを乱されるのが嫌だからですかね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊気疲れしますよね、考えただけでも、、
- 10月23日

退会ユーザー
お茶出したりわざわざ手土産貰うのとかめんどくさいから。
前に旦那の友達夫婦が来てた時に私は買い物してたので途中で帰ったのですが、靴はバラバラだし「こんにちは、お邪魔してます。」は旦那の友達だけで奥さんはニコニコ頭下げてるだけだし、トイレは何も言わずに勝手に行くし、ゴミもコップも片付けようとせずそのまま帰ったので誰も呼ばないようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます😊嫌な思いしたくないですもんね?
- 10月23日

HRN🍒
自分が若干潔癖症で、家族でも玄関で着替えてもらわないと落ち着かなくて、帰った後掃除するのが面倒だからです✋
家族以外にソファに座られるともう気持ち悪くて🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
それは気持ち悪いのいやですよね💦めっちゃ掃除しないと疲れちゃいますし💦
- 10月23日

はじめてのママリ🔰
自分のペースで過ごしたいからです😅
早く帰って欲しいなあと思っても言えないですし😓
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます😭ペースがありますもんね!
- 10月23日

ママリ
潔癖症だからです🙂
人の家に行くのも嫌なので、誰かと家で遊ぶことはないです…!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど‼︎
ありがとうございます😊- 10月23日

6み13な1
おもてなしの用意が億劫、おもてなしが億劫、部屋の片付けが億劫、帰宅した後の後片付けが億劫、です。
-
はじめてのママリ🔰
億劫ですもんねほんとなにするにも💦人呼ぶとありがとうございます😭
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちも、人が来るとなると私の交友関係くらいかなあという感じです💦