※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のお餅つき大会に参加する予定で、子供が食べ物を飲み込むのが心配。練習が必要か相談したい。

幼稚園の年少さんでお餅食べられるんですね😳💡
行く予定の園のブログにお餅つき大会がアップされていて、年少の子どもが初めて見る光景にワクワクしていたとか、楽しそうだったと書かれていて、お餅のサイズも普通に大人が食べる丸餅のサイズにきな粉やあんこがかかったものが載っていました😳

喉に詰まるの怖くてみたらし団子ですら食べさせたことないんですが、もう練習したほうがいいんでしょうか?😅

コメント

deleted user

わたしの幼稚園年少から餅つき大会ありました🤣🤣子供たちのはめっちゃ小さく切られてたので詰まらせるとかはなかったですが練習させてあげたら安心かなと✊🏻

はじめてのママリ🔰

5月の子供の日行事でかしわ餅食べてました!
練習してみるといいと思います😀
家で練習しましたが、はじめは子供の爪と同じくらいの小さいサイズに切って食べさせてました。

miu

行事であるのは怖いですね(>_<)

次男は1歳半からお餅食べてます💧
長男は喉詰めやすい?4歳になってからデビューしています。

食べ方は性格によるのですぐ飲み込んじゃったり喉詰めやすい子は怖いですね!

まゆ

年少でおもちつきありました!
小鳥さんのお口で食べると先生に教えてもらい、ちょっとずつ食べたようです😄

3-613&7-113

上の子は、3歳からお餅は食べてます😊
幼稚園では、餅つきはしますが餅つきという体験とつきたてお餅と触れ合うイベントとなってます。その日に、(幼稚園が別で用意した)あんこ餅を持ち帰って来ます。