※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
ココロ・悩み

子育てについて悩んでいます。子どもが落ち着きがなく、怒鳴ってしまうことが続いていて、外出も困難です。カウンセリングを受けると改善するでしょうか?

私が子育てに向いてなさすぎて
子どもがかわいそうです。
でも怒鳴ってしまう、もうしんどいです。

週5〜6で保育園に預けていて
シングルなので一緒に入れるときは
楽しく過ごしたいのですができません。

とにかく落ち着きがなく
毎日23時すぎまで大声で常に喋っていて
テンション上がると奇声あげて
ベットから飛び降りジャンプしまくるので
うるさすぎてしんどいです。

外だと手を繋げず急に走り出し
もちろん、言うことも聞けないため
普段の買い物も思うように出来ません。

休日はほぼ毎週遠出したり旅行したりしていましたが
ここ数ヶ月娘と外出するのがつらくて
どこにも行けてません。


あまりにも落ち着きがないので、
保健師さんにお願いして
半年に一回発達テストを受けていますが
今のところ問題なく、こだわりの強い性格で
承認欲求がとても強いと言われました。

心に余裕をもって
接そうとしますが
怒鳴ってしまいます。
喉ちぎれるぐらい怒鳴って
毎日本当に疲れます

子どもに問題があるというより
私の子育ての仕方が悪くて
こうなったんやと思います。
寂しい思いさせすぎてるのに
思い通りに、いかなくて怒鳴る。
悪循環すぎていやになります。

実家にもうるさいから
連れてくるなといわれ
頼れません。

私がカウンセリングなどうければ
ましになるんでしょうか?
もうどうしたらいかわかりません

コメント

はじめ

おぉ…なかなか元気なお子さんですね。
どちらも悪くないけれど、
こればっかりは性格もあると思います…。

同じクラスでも
うちの子は結構静かにしなさいよ〜といえばそこそこ落ち着きますが、(こうゆう言い方は良くないのですが)気が強めで声も大きめのお子さんもいらっしゃいます。

みんな正解を探しながら育児してるし、決して間違ってはないと思いますよ🙂
承認欲求については
怒った日も何もしなかった日も
寝る前には『今日もいい子だったね』とか『愛してるよ』って抱きしめて言えばいいのかな😅(うちはそうしてます。忘れるときもあるけど…😓)

ただ、やっぱり九時以降は静かにしてくれるとママも休まるよね…😅

九時になったら
どんなときでもギューしてお話する時間!って二人で決めるのはどうでしょう?
電気暗めにして、今日何があったのかお互い報告する時間…とか。

とんちんかんなアドバイスだったらごめんなさい💦

あとは、保育園の先生に相談もしてみてください。
ありがちな、抱きしめてあげて…とかいうかもしれませんが
まず大声を出すときとか 先生方はどう注意するのか聞くといいと思います。

  • aaa

    aaa


    やはり性格なんですかね💦
    本当に気も強くて
    女同士なんで尚更やな〜と
    先生にも言われる始末です😅

    忙しくて忘れてしまいがちですが、愛してるとか、大好きだよと意識して伝えるようにしていきます😌思っているだけであまり言葉にしてなかったです…!

    園でも2ヶ月に一回程度園長先生とゆっくりお話しさせてもらう時間があるので、相談はしているんですが、園ではかしこいんですよね、、、🫣💦💦

    全然トンチンカンなアドバイスじゃないです!
    ぎゅーしてお話ししてみます!
    はよ寝て!ばっかり言ってしまうので、2人でゆっくりできる時間作ります✨✨
    回答ありがとうございます!!!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

長男がそうでした🥺
かなりの偏食だったので、ご飯が改善され、果物と野菜を食べられるようになってからだんだん変わってきました!
今でも下の子の方が早いというか、同レベルというか…🫠

要領悪い、3回同じことを言う、聞いてんのか聞いてないのかレベル、癇癪起こす、床に寝っ転がる、こだわり強い、飽き性、自己中、ようやく手繋いだの3歳7ヶ月でした。

小学2年生になって、地下鉄は座って乗れるようになり、口答えもするし、癇癪も若干ありますが、はい!言えるようになりました✨

塾に通っているので、半年進むのが早く、学校のテストでは全て100点なんです。

空気を読めなかったり、譲れるようになっては来ましたが言葉の引き出しや、行動の引き出しが足りない無いので増やしている最中です💦
毎日一緒にいる時は、今何がダメだったかわかる?とお話をするようにしています。

私もシングル、週6で預けています。
ようやく外遊びに行ける余裕ができ16時頃いつもより早くお迎えに行って1時間半ぐらい公園で遊ぶのを、今年の8月からできるようになったとこです。
他のお母さんがやっていることをようやくできるようになったとこです😮‍💨

  • aaa

    aaa


    わー!!!うちの子とほぼ一緒です😭😭😭
    いつか手を繋いでくれるときがくるんですね😭✨✨
    それだけで希望が見えました…!

    すごい!テスト100点!✨✨
    何がダメだったかお話しするのとか、早くお迎え行って公園遊びとか、rieさんのお子様に対する気持ちがとても素敵です😢
    私も子ども優先にできるように、お金にも時間にも余裕を持てるように頑張ります😭✨

    • 10月23日
おもち

私もシングルで子育て向いてない…と思って辛い時期がありました。
保育園でも落ち着きがないと何度も言われ、発達の相談に行きました。息子も今のところ問題はなく、かまってほしい気持ちが強いのかなぁ〜。という感じでした。たまたま相談員の方から近々ほめ方教室があるよと声をかけていただき、参加しました!今まで私も息子に対してきつく叱ってしまい、それが悪循環になったりしていたので…。
子供のいいところを見つけてほめる、どんなほめ方が自分の子供に合っているのか、ほめるだけではお母さんも困るので指示の出し方など講習がありました。宿題も出て実際に講習で受けたことを実践してみるを繰り返している状態です。ささいな事でもほめてみるを繰り返したら少し息子の行動や言動も変わってきた気がします☺️なかなかこちらがイライラしているとほめるのも難しいですが、、、些細なこと(例えば手を繋いでくれたときに、今日は手を繋いでくれるんだ💓ママ嬉しいなぁ〜)でいいそうです🍀
私の実体験ですがご参考になれば…と思いコメントさせていただきました😌
aaaさん、ゆっくり休めるときはしっかり休んでご自身の心も休ませてあげてくださいね☺️

  • aaa

    aaa


    ほめ方教室!初めて聞きました!
    すぐに調べてみたのですが、近所ではやってないらしく…残念です😭
    そもそもほめ方に合う合わないがあること自体知りませんでした!!
    YouTubeなどで調べたらたくさんでてきたので色々参考にしてみます!

    些細なことわたし見逃しがちなので、意識して褒めてみます😌✨

    同じシングルで同じことに悩まれていた方のお話しとても参考になりました😭
    そして乗り越えられているということに、前向きになれました😭😭

    回答ありがとうございます!
    明日から少しずつ意識して頑張っていきます🔥

    • 10月23日
  • おもち

    おもち

    私もその講習で子供一人一人、ほめ方にも指示の出し方にも合う合わないがあるんだなぁと多く学びました😊グループワークでしたが、やはり各家庭それぞれ合う合わないがありましたよ!ほめられすぎるのを嫌がる子、スキンシップでほめられたい子(ぎゅーってしながらほめたり頭をなでてみたり)などと様々でした😊息子はスキンシップでほめられると、嬉しいようです🥰ほめながら頭をなでてみたり☺️何かしてくれたら「ありがと〜!嬉しい!」とぎゅーってしてみたり😊
    無理のない範囲で是非お試しください🤗

    • 10月23日
のん

上の子が同じ感じでした!女の子です!

うちも落ち着き、ないですねー😇😂
家ではずーーーっとしゃべって動いてますね😂
普通に買い物できるようになったのはここ最近です!

もうこればかりは性格ですよ!
生まれてすぐから、こりゃなんか大変な子を産んでしまったと初産で気づきました🤣
そのくらい落ち着きなくて笑
かと思えば、下の子を産んだら真逆で😳
こんなに性格違うんだとわかり、改めて上の子は中々凄いんだなと思いました笑

私の場合、慣れさせるためにガンガンお散歩行って、買い物も行き、外食もそれなりに行きました。
やっぱり経験させて口うるさく教えました✨
経験させないと分からないと思うので!疲れるんですけどね。。🫠笑
あとは年齢があがるにつれ(3歳なってからだと1ヶ月単位で変わりますよ!)だいぶ落ち着くようになりました。