※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

採卵周期中、卵胞12個、E2値508、hmg量増やして4日後受診。E2は増えるでしょうか?

採卵周期で現在自己注射で卵を育てています🥚
D3の時点で卵胞が12つでした。
本日D8でE2が508でした。
hmgの量を225から300に増やして4日間注射をしてまた受診になります。
E2はここから増えてくるのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

きっと増えますよ~大丈夫です😄
私もE2はD3が37、D7が503でしたが、D11には2137になってました✨
アンタゴニスト法でゴナールエフ打ってて、単位はずっと 225でした💉
D11だけゴナールエフではなく、hmgフェリング300でしたが。

D3で見えた小さい卵胞は17、D7もD11も育ちそうなのは6個でしたが、実際採卵したら小さいの含めですが21個取れました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    段々と増えて来るんですね☺️
    もう少し注射がんばってみます💪✨

    • 10月23日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません。

その後どうされて妊娠されましたか?
私もhmg注射で採卵周期で多嚢胞ぎみで。

  • ママリ

    ママリ

    この時の採卵では13個の卵が取れましたが1つも胚盤胞にならず凍結出来ずに終わりました😞
    再度採卵するのに数ヶ月あけなくてならなかったので1人目治療の時に残っていた初期胚をダメ元で戻したところ陽性判定を頂き現在に至ります😌
    少しレアケースだと思うのでお役にたてずすみません💦

    • 1月12日