
コメント

はじめてのママリ🔰
ストレスが溜まっているんだと思います。
イライラが悪いのではなくて発散がしっかり出来ないんだと思います!
一旦普段しないことを1人の時にしてみるとかいいかもです!
はじめてのママリ🔰
ストレスが溜まっているんだと思います。
イライラが悪いのではなくて発散がしっかり出来ないんだと思います!
一旦普段しないことを1人の時にしてみるとかいいかもです!
「夫」に関する質問
風邪ひいてしんどい。 でもおむつ替えも寝かしつけも私の担当。 こういう日に限って寝てくれない。。 私も早く寝たいのに、夫はスヤスヤ。 まあ、私は育休中で夫は平日仕事頑張ってるし 感謝してるけど。 モヤモヤしてし…
結婚式に招待されたのですが、どうしたらいいか悩んでます。 10月に友達の結婚式に招待されました。その子は私の結婚式に出席をしてくれたので、ぜひ出席したいと思います。ただ、場所が遠方で車で6時間か新幹線と電車を…
ちょっとモヤモヤするので吐き出させてください。 夫には3歳上の姉が居ます(2人の子持ち)。 先日実家に夫が行ったところ、夫(弟)の前で添い乳をしており、夫も普通にその光景を見ていたらしく、、、。 また、お風呂も…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
この前実家行ってリフレッシュしてきたつもりですが...
まだ足りないのですかね....ずっと家にいるのが原因なんでしょうか....
はじめてのママリ🔰
その時だけのリフレッシュに落ち着いたのでしょう。
足りてないのかも!です。
家に篭ってるのは精神的にくるので日光浴兼散歩を何日かに一回してみるや、運動等を取り入れるが良いかと!
とりあえずは身体を動かしてみて体調がどうなるかです!
はじめてのママリ🔰
んー長女がいる時は必ず土日朝1時間ぐらいお散歩しますし余裕があれば公園行ったりモールに行ったりもするんですよね...
夫と距離置くべきなんですかね...
はじめてのママリ🔰
本当に無理ならまずは原因を追求しますね。
女性としてトキメキが足りないなら恋をしてみるとかで生活にハリがでたりはします!
1人もしくは恋人と行動するのがストレス発散には良いですよ。子供が居てるとストレス発散よりも、子供のお世話などが優先度が上がりますので、発散にはならないです!
はじめてのママリ🔰
すごい納得しました😭おっとにいってみます!ありがとうございます!!!
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
旦那様が無理ならこっそり恋しちゃいましょう。
気持ちだけなら自由です!