
コメント

三児のmama (26)
綿棒浣腸してあげるとか足動かしたりしてみてください!

はじめてのママリ
うちの産院では、退院時にうんちについての紙を渡され、24時間出なかったら通院するよう指導ありました。入院中にマッサージや綿棒浣腸の方法も教わったので、行かずに済みましたが。

はじめてのママリ🔰
踏ん張る力がないので、かん腸して下さい😆
1日でなかったら便秘対象です!腸と脳は繋がっているので、朝、夜とか毎日しても大丈夫ですよ🌟
三児のmama (26)
綿棒浣腸してあげるとか足動かしたりしてみてください!
はじめてのママリ
うちの産院では、退院時にうんちについての紙を渡され、24時間出なかったら通院するよう指導ありました。入院中にマッサージや綿棒浣腸の方法も教わったので、行かずに済みましたが。
はじめてのママリ🔰
踏ん張る力がないので、かん腸して下さい😆
1日でなかったら便秘対象です!腸と脳は繋がっているので、朝、夜とか毎日しても大丈夫ですよ🌟
「生後8日」に関する質問
母乳量が減ってしまいました(;_;) 生後8日目の子を育てています。まだ生まれてから8日目なので仕方ないですが、体力も無く、吸い続けることが出来ません。上手く吸えてる!と思った時はすぐに睡魔が来て寝てしまいます😭 …
授乳で乳頭が切れてしまった場合はどれくらいで治りますか? 生後8日目、今のところ完母ですが乳頭の付け根部分がついに切れました😭 搾乳機も痛いので、今は手絞りしたものを哺乳瓶であげています。 ピュアレーンを塗っ…
生後8日目です。 母乳とミルク混合にしています。 母乳飲んだあと寝てしまって、ミルクを作っても飲まないときがたまにあります。 まだ母乳の出がそんなによくないのでミルクも合わせてあげているのですが…哺乳瓶を口に入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とも
綿棒は大人用ですか?
三児のmama (26)
そうです!!